今日の献立
本日は、秋鮭(あきさけ)ご飯です。
今回も北海道産の天然の鮭を使います。
そろそろ市場では生の腹子(イクラ)が出回りはじめました。
もうしばらくすると生の鮭も市場から姿を消します。
秋鮭を楽しめるのもあと少しですね。
秋鮭を三枚におろし、強塩をして身をしめます。
サッと酒蒸しにし、余分な脂と臭みを抜きます。
鮭を入れてお出汁で炊飯します。
炊き上がったら鮭を取り出し、小骨などを取り除き、身をほぐします。
小口切りにした青ネギ、煎り白ゴマと共にザックリと混ぜればできあがりです。
魚のご飯は手間ひまがかかり、時間との戦いです。ε-(´・`)
◆おかず◆ 高野豆腐の揚げ浸し 大根と人参のキンピラ 小松菜の卵とじ
◎本日の価格 480円
今回も北海道産の天然の鮭を使います。
そろそろ市場では生の腹子(イクラ)が出回りはじめました。
もうしばらくすると生の鮭も市場から姿を消します。
秋鮭を楽しめるのもあと少しですね。
秋鮭を三枚におろし、強塩をして身をしめます。
サッと酒蒸しにし、余分な脂と臭みを抜きます。
鮭を入れてお出汁で炊飯します。
炊き上がったら鮭を取り出し、小骨などを取り除き、身をほぐします。
小口切りにした青ネギ、煎り白ゴマと共にザックリと混ぜればできあがりです。
魚のご飯は手間ひまがかかり、時間との戦いです。ε-(´・`)
◆おかず◆ 高野豆腐の揚げ浸し 大根と人参のキンピラ 小松菜の卵とじ
◎本日の価格 480円
PR
● この記事にコメントする
カテゴリー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
アーカイブ
カウンター
カウンター