今日の献立
本日は、約半年ぶりのじゃこ菜めしです。
じゃこには瀬戸内のかえりちりめん(少し大きなちりめんじゃこ)を使います。
昆布出汁にコシヒカリとちりめんじゃこを入れて炊飯し、蒸らした後に聖護院蕪の葉を細かくきざんだものをざっくりと混ぜます。
非常にシンプルですが、その分、素材の良さが生きるご飯です。
◆おかず◆ しきしき焼き 南瓜(銀世界)の旨煮 蕪の風呂吹き
※銀世界とは北海道の有機農法で育てられた、大変めずらしく、強粉質で貯蔵性の高い白皮南瓜です。
雪の降る頃でも食べられるので「銀世界」と名づけられました。
◎本日の価格 460円
じゃこには瀬戸内のかえりちりめん(少し大きなちりめんじゃこ)を使います。
昆布出汁にコシヒカリとちりめんじゃこを入れて炊飯し、蒸らした後に聖護院蕪の葉を細かくきざんだものをざっくりと混ぜます。
非常にシンプルですが、その分、素材の良さが生きるご飯です。
◆おかず◆ しきしき焼き 南瓜(銀世界)の旨煮 蕪の風呂吹き
※銀世界とは北海道の有機農法で育てられた、大変めずらしく、強粉質で貯蔵性の高い白皮南瓜です。
雪の降る頃でも食べられるので「銀世界」と名づけられました。
◎本日の価格 460円
PR
● この記事にコメントする
カテゴリー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
アーカイブ
カウンター
カウンター