今日の献立
本日は、甘栗ご飯です。
いわずと知れた、天津甘栗(テンシンアマグリ)を使います。
日本の和栗とはちがい、中国のシナ栗を日本で焼いた甘栗です。
ちなみに、和栗は焼いても渋皮がクルリと剥けません。
普段は高価な天津甘栗ですが、今回だけ安くできると言われて仕入れた次第です。
ご存知のように、当店はなるべく国産食材を使い、日本の食糧自給率を上げる運動をしています。
しかし、時にはこういうご飯もよろしいかと。
今回はがんばって8キロの甘栗の皮を剥きました!
昆布出汁に塩をして炊飯しますので、栗の甘さが引き立ちます。
よく、おこわに入っている和栗の甘露煮とはちがい、天津甘栗は自然の栗の甘さで砂糖はまったく使っておりません。
昨秋、栗ご飯ができませんでしたので、ぜひご賞味下さい。
◆おかず◆ 春キャベツと男爵芋のサラダ 茄子の衣揚げ 菜花の辛子和え
◎サービス価格 500円
◇28日(月)は、さつま芋ご飯です。
いわずと知れた、天津甘栗(テンシンアマグリ)を使います。
日本の和栗とはちがい、中国のシナ栗を日本で焼いた甘栗です。
ちなみに、和栗は焼いても渋皮がクルリと剥けません。
普段は高価な天津甘栗ですが、今回だけ安くできると言われて仕入れた次第です。
ご存知のように、当店はなるべく国産食材を使い、日本の食糧自給率を上げる運動をしています。
しかし、時にはこういうご飯もよろしいかと。
今回はがんばって8キロの甘栗の皮を剥きました!
昆布出汁に塩をして炊飯しますので、栗の甘さが引き立ちます。
よく、おこわに入っている和栗の甘露煮とはちがい、天津甘栗は自然の栗の甘さで砂糖はまったく使っておりません。
昨秋、栗ご飯ができませんでしたので、ぜひご賞味下さい。
◆おかず◆ 春キャベツと男爵芋のサラダ 茄子の衣揚げ 菜花の辛子和え
◎サービス価格 500円
◇28日(月)は、さつま芋ご飯です。
PR
● この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
5 | ||||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
カウンター
カウンター