今日の献立
今日は節分です。
節分とは季節の節目のことで、本来は年に4回あります。
立春、立夏、立秋、立冬…
この季節の変わり目の前日が節分という訳ですが、一番最初の立春の前日が節分として認識されるようになりました。
節分には豆まきをしたり、焼いたイワシの頭を柊に刺して邪気を払う風習があります。
それから関西から始まった福を呼び込む恵方巻きも今や全国区になりました。
因みに今年の恵方は南南東です。
本日は、節分豆ご飯です。
当店では毎年豆ごはんを炊いています。
例年ですと鶴の子大豆を使いますが、今年は久々に秘伝豆を見つけましたので仕入れてきました。
山形県特産の秘伝豆。
秘伝豆とは秋に収穫された青大豆の枝豆を乾物にしたものです。
粒は大きくしっかりとし、甘みがあるのが特徴です。
この秘伝豆を一晩水で戻し、固茹でして炊き込みます。
豆の持ち味を生かすため、天然真昆布の昆布出汁に赤穂の天塩のみで炊飯します。
普段の豆ご飯は乾煎りするのでコリコリとしていますが、今回は柔らかく炊いて…
良質なタンパク質がたっぷり!
もちろんお歳の数?だけお入れいたします♪
◆おかず◆ 高野豆腐の揚げ浸し 三度豆の卵とじ 切干大根の五目煮
◎税込サービス価格 550円
節分とは季節の節目のことで、本来は年に4回あります。
立春、立夏、立秋、立冬…
この季節の変わり目の前日が節分という訳ですが、一番最初の立春の前日が節分として認識されるようになりました。
節分には豆まきをしたり、焼いたイワシの頭を柊に刺して邪気を払う風習があります。
それから関西から始まった福を呼び込む恵方巻きも今や全国区になりました。
因みに今年の恵方は南南東です。
本日は、節分豆ご飯です。
当店では毎年豆ごはんを炊いています。
例年ですと鶴の子大豆を使いますが、今年は久々に秘伝豆を見つけましたので仕入れてきました。
山形県特産の秘伝豆。
秘伝豆とは秋に収穫された青大豆の枝豆を乾物にしたものです。
粒は大きくしっかりとし、甘みがあるのが特徴です。
この秘伝豆を一晩水で戻し、固茹でして炊き込みます。
豆の持ち味を生かすため、天然真昆布の昆布出汁に赤穂の天塩のみで炊飯します。
普段の豆ご飯は乾煎りするのでコリコリとしていますが、今回は柔らかく炊いて…
良質なタンパク質がたっぷり!
もちろんお歳の数?だけお入れいたします♪
◆おかず◆ 高野豆腐の揚げ浸し 三度豆の卵とじ 切干大根の五目煮
◎税込サービス価格 550円
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(11/22)
(11/21)
(11/20)
(11/19)
(11/18)
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
アーカイブ
カウンター
カウンター