忍者ブログ
今日の献立
昨日のホタルイカは少し残ってしまいました。
たまたま都合の悪い方が多かったのか、それとも先週に比べて寒かったからなのか?
初入荷で人気のご飯だったのですが…

本日は、うすいエンドウご飯です。
今回は私の好きな小値賀(おじか=長崎県)うすいを買うことができました。
一大産地は紀州ですが、小値賀産は色が濃く上質な味わいです。

実はエンドウご飯は約3年ぶり。
近年は価格も高騰し、当店の相場に合いません。
今回も決して安くはありませんが、何とかギリギリの範囲内でしたので。

うすいもグリーンピースも実えんどうで鞘の中の実を食します。
よく混同されますが、うすいはグリーンピースを改良した品種です。
甘みが強くやや水っぽいグリーンピース。
うすいは皮が薄く粉質でホクホクとして青臭くないのが特徴です。

エンドウは鞘を剥くと約半分になります。汗
ですから余計に高価になるのですかね。
大量の鞘を剥くにも手間暇がかかりますし。
しかしこの美味しさ(私も大好物♪)は、やはり季節には食べたいものですね。

今回は黄金出汁は使いません。
浄水に赤穂の天塩のみで炊飯します。
グリーンピースは青臭くて苦手な方も、うすいならきっとお口に合うでしょう。
まだ出始めですが、今回限りになるかもしれませんのでお見逃しなく!

◆おかず◆ ナスの衣揚 水菜と油揚げの卵とじ レンコンと春人参のきんぴら

◎税込勉強価格 630円
PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。

<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了

<定休日>
土・日・祝祭日

<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18

<電話>
(06)6245-5636

<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
バーコード
カウンター
カウンター
"しきしき" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]