今日の献立
朝から雨は気が滅入ります。
昨夜から続いた雨ですが、午前中には上がるようでホッと一安心です。
当店などはお昼の数時間が勝負ですから、雨に降られるとダメージが大きいです。
本日は、初鰹ご飯です。
2月下旬頃から黒潮に乗って北上する初鰹。
初鰹は皮ごとタタキにすれば最高ですね!
叩きがあれば、私はつい豆(豌豆)ご飯を炊いてしまいます。笑
鰹を冊にしてサッと霜降りに。
ご飯に馴染むように身をほぐし、生姜をきかせた黄金出汁で炊飯します。
走りの鰹ご飯。
鰹は回遊魚ですからDHAとEPAがたっぷり!
特に今回は増量しますので、旨みと風味が満点です。
◆おかず◆ 五目ひじき 名水モヤシの卵とじ レタスと大豆ツナのサラダ
◎税込勉強価格 620円
【本日はサービス券の発行日です♪】
昨夜から続いた雨ですが、午前中には上がるようでホッと一安心です。
当店などはお昼の数時間が勝負ですから、雨に降られるとダメージが大きいです。
本日は、初鰹ご飯です。
2月下旬頃から黒潮に乗って北上する初鰹。
初鰹は皮ごとタタキにすれば最高ですね!
叩きがあれば、私はつい豆(豌豆)ご飯を炊いてしまいます。笑
鰹を冊にしてサッと霜降りに。
ご飯に馴染むように身をほぐし、生姜をきかせた黄金出汁で炊飯します。
走りの鰹ご飯。
鰹は回遊魚ですからDHAとEPAがたっぷり!
特に今回は増量しますので、旨みと風味が満点です。
◆おかず◆ 五目ひじき 名水モヤシの卵とじ レタスと大豆ツナのサラダ
◎税込勉強価格 620円
【本日はサービス券の発行日です♪】
PR
カテゴリー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
アーカイブ
カウンター
カウンター