今日の献立
今日から7月・・・
早いもので今年も半分が過ぎました。
本日は、桜海老ご飯です。
桜海老は世界広しと云えども駿河湾(静岡県)と台湾の一部でしか捕れない希少な海老です。
4~6月の春漁、10~12月の秋漁と、漁期を定めて資源保護に努めています。
前回は解禁間もない4月に仕入れましたが、今回は春漁最後の桜海老です。
ただ貴重な海老だけあり、お値段が恐ろしく高価なのがたまにきずです。
駿河湾産の本物桜海老
先日の富山の白海老は若干大きく殻が口に残るので素揚げにして炊飯しました。
本日の桜海老は、そのまま使えるギリギリのサイズではないでしょうか。
非常に繊細なお味の小海老ですので、昆布出汁に塩のみで炊飯します。
今回は特別に枝豆も入れましょう!
桜海老の赤と枝豆の青・・・なんとも涼しげで高級感のある炊き込みご飯です。
◆おかず◆ 新玉ねぎの衣揚げ 新じゃがのサラダ 白菜と竹輪の煮浸し
◎サービス価格 500円
※申し訳ありませんが、サービス価格時はサービス券の発行ができません。
なにとぞご了承くださいますようお願い申し上げます。
早いもので今年も半分が過ぎました。
本日は、桜海老ご飯です。
桜海老は世界広しと云えども駿河湾(静岡県)と台湾の一部でしか捕れない希少な海老です。
4~6月の春漁、10~12月の秋漁と、漁期を定めて資源保護に努めています。
前回は解禁間もない4月に仕入れましたが、今回は春漁最後の桜海老です。
ただ貴重な海老だけあり、お値段が恐ろしく高価なのがたまにきずです。
先日の富山の白海老は若干大きく殻が口に残るので素揚げにして炊飯しました。
本日の桜海老は、そのまま使えるギリギリのサイズではないでしょうか。
非常に繊細なお味の小海老ですので、昆布出汁に塩のみで炊飯します。
今回は特別に枝豆も入れましょう!
桜海老の赤と枝豆の青・・・なんとも涼しげで高級感のある炊き込みご飯です。
◆おかず◆ 新玉ねぎの衣揚げ 新じゃがのサラダ 白菜と竹輪の煮浸し
◎サービス価格 500円
※申し訳ありませんが、サービス価格時はサービス券の発行ができません。
なにとぞご了承くださいますようお願い申し上げます。
PR
● この記事にコメントする
カテゴリー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
アーカイブ
カウンター
カウンター