今日の献立
昨年より8日も早く近畿も梅雨明けしました。
これから本格的な夏の到来です。
暑さに食欲も落ちがちですが、身体の為にもしっかりと食べたいものです。
汗をかくと塩分が失われますので、昨日のタラコご飯などは良かったでしょうか。
本日は、貝柱(カイバシラ)ご飯です。
貝柱といえばバカ貝(アオヤギ)の小柱やホタテ貝柱を思い浮かべます。
ちなみに最も大きな貝柱はタイラギ(平貝)のものでしょうか?
しかし今回のホタテ貝柱は、タイラギに負けないぐらい巨大です。
厚みも2~3センチはありますし、このままパクっといったら美味しいでしょうね。

当店のホタテご飯にも色々とありますが、その中でも特に贅沢なのが貝柱のみのご飯です。
おそらくは約1年ぶりかと・・
貝柱は高級ですし、大きくなるほど高価になります。
今回の柱はあまりにも大きいので切って炊き込みたいと思います。
独特の甘みが何とも言えない貝柱。
とても洗練されたホタテ貝柱ご飯です。
◆おかず◆ カレーキャベツ 切干大根の五目煮 ゴーヤーのお浸し
◎サービス価格 500円
これから本格的な夏の到来です。
暑さに食欲も落ちがちですが、身体の為にもしっかりと食べたいものです。
汗をかくと塩分が失われますので、昨日のタラコご飯などは良かったでしょうか。
本日は、貝柱(カイバシラ)ご飯です。
貝柱といえばバカ貝(アオヤギ)の小柱やホタテ貝柱を思い浮かべます。
ちなみに最も大きな貝柱はタイラギ(平貝)のものでしょうか?
しかし今回のホタテ貝柱は、タイラギに負けないぐらい巨大です。
厚みも2~3センチはありますし、このままパクっといったら美味しいでしょうね。
当店のホタテご飯にも色々とありますが、その中でも特に贅沢なのが貝柱のみのご飯です。
おそらくは約1年ぶりかと・・
貝柱は高級ですし、大きくなるほど高価になります。
今回の柱はあまりにも大きいので切って炊き込みたいと思います。
独特の甘みが何とも言えない貝柱。
とても洗練されたホタテ貝柱ご飯です。
◆おかず◆ カレーキャベツ 切干大根の五目煮 ゴーヤーのお浸し
◎サービス価格 500円
PR
● この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
5 | ||||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
カウンター
カウンター