忍者ブログ
今日の献立
本日は、新たまねぎご飯です。
静岡より新たまが入荷しました。
新たまねぎも、春ならではの食材です。

新たまも普通のたまねぎと同じです。
通年出回るたまねぎは十分に乾燥させて出荷されますが、新物は収穫されてすぐに出荷されます。
そのため非常に瑞々しく、甘味が強く柔らかく、辛味が少ないのが特徴です。

新たまの皮をむき、食べやすく切り、黄金出汁で炊飯します。
新物は水分も多いので、その分調整します。

これからが旬の新たまねぎご飯。
季節の味をお楽しみ下さい。

◆おかず◆ スナップえんどうの天ぷら 春キャベツと竹輪の煮浸し ほうれん草のツナサラダ

◎税込サービス価格 540円

【本日はサービス券の発行日です】
PR
今日から3月です。
まだまだ朝晩は冷えますが、日中は暖かくなり春の足音が近づいています。
市場では竹の子も並び出し、食卓も春模様に…
春が待ち遠しいですね!

本日は、シシャモの卵とキクラゲご飯です。
佃煮にしたキクラゲをシシャモの卵で和えた珍味を使った炊き込みご飯です。

黄金出汁を薄味に調味し、珍味と油揚げを入れて炊飯します。
コリコリとしたキクラゲにプチプチとした卵のハーモニーが何とも楽しい本日のご飯。
定番の中でも人気のあるメニューです。

◆おかず◆ 米ナスの衣揚げ 切干大根の五目煮 サラダブロッコリー

◎税込サービス価格 540円

★長らくお待たせしました!
本日よりお味噌汁を再開いたします。
本日は、九条ネギご飯です。
約1300年の歴史がある九条ねぎ。
これをざく切りにし、チリメンジャコと油揚げを入れて黄金出汁で炊飯します。
ネギの甘みを感じる風味満点のご飯です。

◆おかず◆ エリンギの天ぷら 米ナスの煮浸し 三つ葉ともやしの卵とじ

◎税込サービス価格 540円

【本日はサービス券の発行日です】
本日は、寒シジミご飯です。
シジミの旬は年二回。
夏の土用シジミと冬の寒シジミです。

まずシジミを時雨煮(生姜をきかせた佃煮)にし、黄金出汁で炊き込みます。

小さくても旨みと存在感は中々のもの。
寒い時期のシジミはやはり美味しいものです。

◆おかず◆ 五目ひじき 小松菜とがんも煮 トマスパ

◎税込サービス価格 540円
本日は、ミックスきのこご飯です。
今回は山茶茸とシメジを使います。

山茶茸は産地により柿の木茸、琥珀茸など呼び名が変わります。
簡単に言えば茶色いえのき茸です。
白いえのき茸よりも、より原種に近くなります。
香りが強く、軸が太くて食べ応えがあるのが特徴です。

ざく切りにした山茶茸とほぐしたシメジ、油揚げを入れて黄金出汁で炊飯します。
独特の風味と食感が病みつきのミックスきのこご飯です。

◆おかず◆ 南瓜の天ぷら 菜花の卵とじ 高野豆腐の含め煮

◎税込サービス価格 530円
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
5
6 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。

<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了

<定休日>
土・日・祝祭日

<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18

<電話>
(06)6245-5636

<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
バーコード
カウンター
カウンター
"しきしき" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]