今日の献立
本日は、オイルサーディンご飯です。
数人の方からリクエストをいただいてましたので仕入れてきました。
オイルサーディンも値上がりし、なかなか負けてもらえません。
本当に何もかも値上がりした世の中で、日々の仕入れも頭が痛いです。
オイルサーディンは小イワシを植物油に漬けたものです。
通常は缶詰で出回り、そのまま食せて便利です。
黄金出汁を調味し、サーディンを入れて炊飯します。
サーディンは油分があるので油揚げは入れません。
爽やかに浅葱をふりましょう!
◆おかず◆ カレーキャベツ 切干大根の五目煮 キュウリと春雨とワカメの酢の物
◎税込サービス価格 570円
数人の方からリクエストをいただいてましたので仕入れてきました。
オイルサーディンも値上がりし、なかなか負けてもらえません。
本当に何もかも値上がりした世の中で、日々の仕入れも頭が痛いです。
オイルサーディンは小イワシを植物油に漬けたものです。
通常は缶詰で出回り、そのまま食せて便利です。
黄金出汁を調味し、サーディンを入れて炊飯します。
サーディンは油分があるので油揚げは入れません。
爽やかに浅葱をふりましょう!
◆おかず◆ カレーキャベツ 切干大根の五目煮 キュウリと春雨とワカメの酢の物
◎税込サービス価格 570円
本日は、えびチリメンご飯です。
前回好評でしたので再度仕入れましたが、えびチリメンはスポット商品で、恐らく今回が最後になります。
今回は特別に干し海老とチリメンジャコを増量!
より旨みが増したご飯になります。
◆おかず◆ さつまいもの天ぷら 三度豆とがんも煮 名水モヤシの卵とじ
◎税込サービス価格 570円
【本日はサービス券の発行日です】
前回好評でしたので再度仕入れましたが、えびチリメンはスポット商品で、恐らく今回が最後になります。
今回は特別に干し海老とチリメンジャコを増量!
より旨みが増したご飯になります。
◆おかず◆ さつまいもの天ぷら 三度豆とがんも煮 名水モヤシの卵とじ
◎税込サービス価格 570円
【本日はサービス券の発行日です】
今週は雨の日が続くようです。
春先は雨が多いのですが、当店の場合は極端にお客さまが減り困ってしまいます。
少なく仕込んでお断りしてもいけませんし、たくさん余っても困ります。
十数年やっていますが今でも数は読めません。(・・;)
本日は、ししゃもの卵とキクラゲご飯です。
佃煮にしたキクラゲを魚卵で和えた珍味を黄金出汁で炊飯します。
コリコリ食感のキクラゲとプチプチとした魚卵が楽しいハーモニー!
シソの実がアクセントになり、爽やかに食せます。
◆おかず◆ 水菜の卵とじ 高野豆腐の含め煮 トマスパ
◎税込サービス価格 570円
春先は雨が多いのですが、当店の場合は極端にお客さまが減り困ってしまいます。
少なく仕込んでお断りしてもいけませんし、たくさん余っても困ります。
十数年やっていますが今でも数は読めません。(・・;)
本日は、ししゃもの卵とキクラゲご飯です。
佃煮にしたキクラゲを魚卵で和えた珍味を黄金出汁で炊飯します。
コリコリ食感のキクラゲとプチプチとした魚卵が楽しいハーモニー!
シソの実がアクセントになり、爽やかに食せます。
◆おかず◆ 水菜の卵とじ 高野豆腐の含め煮 トマスパ
◎税込サービス価格 570円
昨日は寒かったですね!
我が家の方では日中からみぞれがチラつき、今朝は一面真っ白でした。
先週は暖かかったので、そろそろ車の冬タイヤも替えようかと思っていたのですが、そのままで良かったです。
寒さで野菜の値も高く、早く暖かくなってほしいものです。
本日は、零余子(むかご)ご飯です。
市場を歩いていると、珍しくムカゴを見つけました。
シーズンに収穫したものを冷蔵貯蔵していたものです。
安くするよ!ってことで、買ってしまいました。
ムカゴは山芋の球芽です。
小さなムカゴも食せば立派に山芋です。
むっちりとした粘りがあり、香りも良いですね!
今回はたっぷりとムカゴを使い、天然真昆布のダシに赤穂の天塩のみで炊飯します。
ムカゴは当店で初めて食べたと仰る方も多いのですが、まだご存じない方はぜひご賞味ください。
◆おかず◆ ちくわのカレー天ぷら 春キャベツとがんも煮 名水モヤシのゴマ和え
◎税込サービス価格 570円
【本日はサービス券の発行日です】
我が家の方では日中からみぞれがチラつき、今朝は一面真っ白でした。
先週は暖かかったので、そろそろ車の冬タイヤも替えようかと思っていたのですが、そのままで良かったです。
寒さで野菜の値も高く、早く暖かくなってほしいものです。
本日は、零余子(むかご)ご飯です。
市場を歩いていると、珍しくムカゴを見つけました。
シーズンに収穫したものを冷蔵貯蔵していたものです。
安くするよ!ってことで、買ってしまいました。
ムカゴは山芋の球芽です。
小さなムカゴも食せば立派に山芋です。
むっちりとした粘りがあり、香りも良いですね!
今回はたっぷりとムカゴを使い、天然真昆布のダシに赤穂の天塩のみで炊飯します。
ムカゴは当店で初めて食べたと仰る方も多いのですが、まだご存じない方はぜひご賞味ください。
◆おかず◆ ちくわのカレー天ぷら 春キャベツとがんも煮 名水モヤシのゴマ和え
◎税込サービス価格 570円
【本日はサービス券の発行日です】
連日の寒さで桜の開花も遅れているようです。
しかし来週は暖かくなりそうですから、一気に開花も進むでしょう。
なぜ日本人は桜に魅了され、心踊るのでしょうか。
桜を見ていると癒されて、何か良いことがありそうな予感がしますね。
本日は、アスパラご飯です。
サラダ用の若いグリーンアスパラガスを使います。
サラダ用だけあって柔らかいですね。
そのままマヨネーズやドレッシングでいただけます。
アスパラガスのアスパラギン酸は疲労回復、滋養強壮に良く、新陳代謝を促します。
他には病気に対する抵抗力を高めるカロチン、ビタミンCやEも豊富です。
◆おかず◆ ナスの揚げ浸し 白ネギの卵とじ 風呂吹き大根
◎税込サービス価格 570円
しかし来週は暖かくなりそうですから、一気に開花も進むでしょう。
なぜ日本人は桜に魅了され、心踊るのでしょうか。
桜を見ていると癒されて、何か良いことがありそうな予感がしますね。
本日は、アスパラご飯です。
サラダ用の若いグリーンアスパラガスを使います。
サラダ用だけあって柔らかいですね。
そのままマヨネーズやドレッシングでいただけます。
アスパラガスのアスパラギン酸は疲労回復、滋養強壮に良く、新陳代謝を促します。
他には病気に対する抵抗力を高めるカロチン、ビタミンCやEも豊富です。
◆おかず◆ ナスの揚げ浸し 白ネギの卵とじ 風呂吹き大根
◎税込サービス価格 570円
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | ||||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
カウンター
カウンター