今日の献立
3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
本日は休業日ですが、早朝から市場へ。
市場巡りは私のライフワークです!

食材を見ているだけでも楽しいもので、一日限定で割烹屋でもやりたくなります。
今日は白菜が800円!キャベツが500円!レタスも300円!ほどでした。(汗)
この高値は後一月ほどは続くとのことで、頭が痛いです。

栗や松茸、秋刀魚や秋鮭(イクラ)など、食材もすっかり秋らしくなり、牡蠣(カキ)や蟹など冬の味覚もチラホラと。
そういえば後一週間余りで松葉蟹も解禁になりますから、もうそんな季節なのですね。
これからも美味しい食材をドンドン仕入れたいと思っています。



金曜日の四方竹ご飯。
写真が不足していてよくお分かりいただけなかったようです。
断面が四角いので四方竹。
お分かりいただけましたか?
この日も沢山の方にお断りしてしまい大変申し訳ありませんでした。
秋は新米の季節です。
週末にお米屋さんから試食用に「つや姫」をいただきました。
で、早速試食を・・

実は今日、雨が残っておっくうになったのですが、早朝から市場に行き、松茸をゲットしました。
今年は豊作ということで、例年よりはリーズナブルです。
(とはいいましても高級品に変わりはないのですが)



艶々で瑞々しく柔らかな新米はそれだけでご馳走です。
更に松茸もプラスして、最高に贅沢な夕飯でした。

今年も国産松茸は検討中ですが、数千円のお弁当はやはり躊躇してしまいます。
現実的には前回と同様、輸入松茸とのミックスキノコご飯を考えています。

今日は皆さんにご提供する献立ではなく、どこか自慢みたいになってしまいスミマセン!

来週も台風接近でお天気が荒れそうですが、近い内にぜひやりたいと思っています。
では、乞うご期待!
昔は小説も読みましたが、今はあまり買いません。
読むのは食関連か趣味の本ばかり。(食も趣味のようなものですが…笑)



笠井一子氏の著書は職人にスポットを当てたものが多く興味深く読んでいます。



そういえばこの「ヤッさん」はドラマになって放送されています。
やや原作と違う部分もありますが、面白いから観ています。
今年もおせち関連の商品カタログが送られてきました。



いや早いですね。

いつもこのぐらいの時期だったかな?とは思いますが、当店の場合は販売するかの決定が遅いものですから、のんびりと構えています。

とはいいましても作り続けて25年以上。
すでに沢山の方からのご予約をいただいておりますので、ぜひやりたいと思っています。
今日も早朝から市場へ。
どこの売り場も鰻、鰻、鰻。
その匂いもさることながら、見ているだけでお腹いっぱいになりました。(苦笑)

後、がんばっていたのが蜆(シジミ)。
土用のシジミも有名です。
シジミの旬は夏と冬。
土用シジミも身が肥えて美味ですね。

2014年、日本ウナギは絶滅危惧種に指定されました。
おそらく乱獲が原因でしょうが、ウナギ好きの日本人にも責任の一端があります。
私も若い時は大好物でしたが、今はそれほどでもありません。
どうもあの脂が苦手になりまして、半匹で十分満足します。

市場でも99%以上が養殖物。
またその多くが中国からの輸入物です。
一時は天然物を追い求めた時期もありますが、今日も極わずかですがありました。
で、帰って裂き、炭火で焼こうかな?・・と、思わず買ってしまいそうに・・

土用には他に「う」の付くものを食べ、無病息災を祈ります。
うどんや梅干し、瓜など・・



ただ、今はこちらの方が好みです。
私のおすすめ、仙太郎の土用餅。(ご存知最中は特におすすめ♪)
つぶあんとこしあん、どちらも美味しかったです。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
16
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。

<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了

<定休日>
土・日・祝祭日

<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18

<電話>
(06)6245-5636

<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
バーコード
カウンター
カウンター
"しきしき" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.