今日の献立
2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
誠に勝手ながら、本日は臨時休業とさせていただきます。
ご予約いただいているお客様、また、お弁当を楽しみにされているお客様には大変ご迷惑をおかけします。

昨日は献立をアップしましたが、家族の健康上の都合でどうしても営業できなくなりました。
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
当家は白味噌のお雑煮です。
昔からお雑煮は男性が作るという風習があり、当然私が作ります。



二番出汁にこだわりの白味噌を溶き、丸餅を入れて鰹節をパラリ・・
祝大根と人参を入れても良いのですが、おせちがあるのでシンプルに。
まったりとした白味噌は甘口で美味しいものです。



毎年お正月は生駒山頂にある先祖の墓参りに行き、帰りに萩の寺を参拝します。
この寺は、かの北大路魯山人の観音様が祀られています。
なぜならあの伝説の高級料亭星丘茶寮は豊中市の曽根駅近くにあったからです。
残念ながら大阪星丘茶寮は昭和20年の空襲で焼けてしまいましたが。





金に糸目をつけない料理。
経営者泣かせですが、料理人にとっては夢のような話です。
余談ですが、私のおせち作りの理想は二段重で五万円。
以前の料理屋では五万円のみでやらせていただいておりました。(当然注文数は減りますが・・苦笑)

今年の初荷は5日です。
金に糸目を・・とはいきませんが、今年も美味しくてリーズナブルなお弁当作りを心がけて参ります!
今朝市場で本柳葉魚(シシャモ)を見つけましたが、今年は諸子(モロコ)にしましたのでちょっと残念でした。
シシャモは冷凍で出回りますので、買っておいて年明けのご飯に・・とも考えましたが、普通に売られているシシャモとの違いが分かっていただけないのか、前回は人気がなかったので見送りました。
本当のシシャモは大変な高級魚で、味もまったく違うのですが・・



今日は慈姑(クワイ)を仕入れました。
広島産の大きなクワイですが、皮は厚めにむきますから、以外に小さくなります。
八百屋さんが言うには、最近はクワイを炊く人も減って、毎年残って損をするとか。
お正月には欠かせない芽が出る縁起物のクワイですが、どこか寂しさを感じますね。



筍もやっと入荷しました。
今年は国産が少ないようで、集めるのに四苦八苦。
産地がバラバラですが(苦笑)、致し方ありませんね。
早堀りの筍は小さいながらも風味よく食感が◯。
初物はありがたく縁起が良いものです。



当おせちの人気の棒鱈(ボウダラ)も戻りました。
真鱈を開いて
寒風でカチカチに干した棒ダラは日本が誇る超スローフードです。
毎日米のとぎ汁を換え、二週間ほどかけて柔らかく戻します。

これも干し子と並んで年々炊く方が少なくなっている絶滅危惧種?。
手間がかかって高価なので、料理屋のおせちにはあまり使われませんが、当店は毎年炊いています。

明日は天気が悪そうですが、また早朝から市場へ行ってきます。
遅ればせながら、連休前の22日(木)は悪天候にも関わらず、沢山のお客様にご来店いただきました。
私は雨でダメかな?とは思っていましたが、ご飯はしっかりと炊いていました。(笑)
当店にとっては今年最後の営業日。
最後だからとご来店いただいた方があまりにも多く、本当に感謝しております。
沢山の良いお客様に恵まれた幸せ者のしきしきでした。
尚、年明けの営業は1月6日(金)からになります。
どうぞよろしくお願いいたします。

で、おせちもぼちぼち始めています。
時間のかかるもの等の仕込みで、まだ最終的な調理にはかかれません。
ピークは29日、30日の二日間でしょうか。



食材では幻の数の子と言われる「握り子」が入荷。
これは石狩川の純国産でかなり高価な品です。
手で握ったかのように身が縮れているのが特徴です。

通常の数の子と違い、一切冷凍されていませんので歯ごたえ、味、風味、どれも異次元の美味しさ。
ただ、なかなか流通しませんので百貨店にもありません。(恐らく?)



今年は山口の岸根栗が手に入りませんでした。
諦めかけていたのですが、なんと氷温で貯蔵した丹波の銀寄が入荷。
大きさも特大ですから、今年も渋皮栗(金団?)にいたします。



それから焼物用の巨大な鰆。
極上物でお刺身にもできます。
市場で会った知り合いの料理人に、焼物なら沖サワラで十分じゃない?と言われましたが、やはり納得がいきません。
下ろしましたが、脂がたっぷりでかなり美味しそうです。
三日ほど味噌柚庵地に漬けて炭火で焼き上げます。



毎年入れる銀杏は藤九郎を。
かなり巨大な銀杏で、これ以上の銀杏はありません。
これも最後に酒煎りにします。

それではまた明日、早朝から市場に行って参ります!
季節の食材はありがたいものです。
なんということもないシンプルなものでも、その時期にしかないものは大変なご馳走です。
今日は丹波黒の豆ご飯を・・
晩秋に出る丹波の黒大豆の枝豆ですが、新米と共に今しか食せない貴重な味です。
ごはん党の私はこれだけで何杯でも食べられます。(おかずは秘密…笑)
私から見れば、霜降りのステーキよりもずっと心引かれます。



山に行けば木々も色づいてきました。

疲れるので私は気が引けるのですが、おねだりされて渋々と・・



ただ、今は一番良い気候で気持ちは良いです♪
運動不足の解消にもなり愛犬に感謝です!


カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
2
3 4 9
10 16
17 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。

<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了

<定休日>
土・日・祝祭日

<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18

<電話>
(06)6245-5636

<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
バーコード
カウンター
カウンター
"しきしき" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.