今日の献立
本日は、大豆と銀杏のご飯です。
北海道の鶴の子大豆に地元の銀杏を少々。

皆さんは大豆製品をよく食べますか?
大豆は畑の肉と言われ、良質のタンパク質を豊富に含みます。
私は豆類が大好きで、豆腐や納豆、豆乳も毎日飲んでいます。
他にも沢山の栄養素を含有し、コレステロールがゼロというのもありがたいですね。
(脂質・炭水化物・食物繊維・カリウム・カルシウム・マグネシウム・鉄・亜鉛・銅・ビタミンE・ビタミンB1・葉酸など)

天然の真昆布からとったお出汁に海の精で調味し炊飯します。
シンプルながら噛めば噛むほど旨みが出る炊き込みご飯です。

◆おかず◆ パプリカフライ 栗南瓜と三方のじゃが芋のサラダ 竹輪と細ネギの酢味噌

◎本日の価格 480円

本日は、大根めしです。
これからの季節は立派な葉付きの大根が出回ります。
今回は地元大阪の大根を使います。

hatsukidaikon.jpg 泉州の葉付き大根

当店の大根めしは皮ごと使いますのでビタミンCがたっぷり。
また、葉にはビタミンCやカルシウムが豊富に含まれる優秀な緑黄色野菜です。

大根は皮ごと分厚く剥きサイコロ状に切り、ザク切りにした葉と共にフライパンでしんなりと炒めます。
味付けはバターとお醤油、ゴマ油で。
炒めたものを汁ごと特製お出汁に入れて炊飯します。
以外にコクがあり風味の良いご飯はこれからの人気メニュー。
当店でしかご賞味いただけません!

◆おかず◆ 揚げ出しナスビ 鳴門金時のスダチ煮 チンゲン菜と油揚げの煮浸し

◎本日の価格 480円

本日は、若布(ワカメ)ご飯です。
鳴門のワカメと瀬戸内の干しアミエビを使います。

amiebi.jpg

香りをお届けできないのが残念ですが、どちらも非常に食欲をそそります。
栄養面ではビタミン、ミネラル、食物繊維などが豊富。
本日も健康的なご飯になります。

wakame-naruto2.jpg

ザク切りにしたワカメと干したアミエビを特製お出汁で炊飯します。
美味しい香りはご賞味の上、ご確認下さい。

◆おかず◆ 高野豆腐の揚げ浸し 切干大根の五目煮 三度豆の酢味噌和え

◎本日の価格 480円

【どらぼんについてのお知らせ】
誠に勝手ながら約一ヶ月間、どらぼんの販売ができなくなりました。
いつも楽しみにして下さっているお客様には大変申し訳ございませんが、ご理解よろしくお願いいたします。
また、ポン酢もご予約をいただいておりますが、製造がずれ込みそうです。
予定では来月の上旬から中旬頃になります。
重ね重ね申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

本日は、剥き海老ご飯です。
当店では島根の業者さんから上物の天然剥き海老が届きます。
薄味に調味したお出汁にフレッシュの剥き海老を入れて炊飯します。
上品でプリッ!とした海老のお味が何とも言えない炊き込みご飯です。

◆おかず◆ レンコンの磯辺揚げ 長ネギの卵とじ ピリ辛コンニャク

◎本日の価格 500円
本日は、歯鰹(ハガツオ)ご飯です。
過去にカツオは献立に上がりましたが、ハガツオは初めてです。
キツネガツオと呼ばれることもあり、秋から冬に脂がのる大変美味しい魚。
カツオといいますと少し血生臭いイメージがありますが、ハガツオはマグロに近い感じで身は少し白っぽく、上品で食べやすい感じです。

hagatsuo.jpg

今回は一度炊いて煮汁ごと炊飯します。
ほどよい脂とクセのない味わい。
生姜と三つ葉を薬味にお召し上がりください。

◆おかず◆ 炊き合わせ四品 キュウリと切干大根の酢の物

◎本日の価格 500円

★国産松茸ご飯をご予約のお客様はよろしくお願いいたします。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
5
6 12
13 15 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。

<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了

<定休日>
土・日・祝祭日

<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18

<電話>
(06)6245-5636

<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
バーコード
カウンター
カウンター
"しきしき" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.