今日の献立
おせちを作って35年ほどになります。
以前は日本料理店を営んでいましたので、そこで販売したのが始まりです。
最初は手前のものだけを作るつもりでしたが、常連のお客様らから、それならウチもウチもと、ご注文をいただきまして。
最初は三段重のみでしたが、その内、一段、二段とバリエーションを増やした時期もございます。
ただ今は効率性の問題で、二段と三段のみとさせていただいております。
歳でしょうか?
おせち作りも年々大変になり、今年は少し数を絞らせていただこうかと思っています。
お代は12月中旬頃まででけっこうです。
先にご注文を入れていただければ確保させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
本日は、ひじき五目ご飯です。
国産のひじきを安くしていただけたので仕入れました。
国産のひじきも長く不良です。
黒潮が原因だとも言われていますが、はっきりした原因は分かりません。
ひじきだけではなく、例年の秋刀魚や昨今のシラスなど、非常に困っています。
秋には数回する秋刀魚ご飯も今年はまだできていません。
冬のカキはこれからですが、昨年は高値でできませんでした。
今年はなんとかやりたいのですが…
今回のひじきご飯は五目風に具材をプラスいたします。
ささがきゴボウ、千切り人参、ブナシメジ、水煮大豆、油揚げ…
栄養満点で味わい深いひじき五目ご飯はいかがでしょう?
◆おかず◆ 秋ナスの揚げ浸し 小松菜とがんも煮 キャベツとツナのカレーサラダ
◎税込サービス価格 570円
【本日はサービス券の発行日です】
以前は日本料理店を営んでいましたので、そこで販売したのが始まりです。
最初は手前のものだけを作るつもりでしたが、常連のお客様らから、それならウチもウチもと、ご注文をいただきまして。
最初は三段重のみでしたが、その内、一段、二段とバリエーションを増やした時期もございます。
ただ今は効率性の問題で、二段と三段のみとさせていただいております。
歳でしょうか?
おせち作りも年々大変になり、今年は少し数を絞らせていただこうかと思っています。
お代は12月中旬頃まででけっこうです。
先にご注文を入れていただければ確保させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
本日は、ひじき五目ご飯です。
国産のひじきを安くしていただけたので仕入れました。
国産のひじきも長く不良です。
黒潮が原因だとも言われていますが、はっきりした原因は分かりません。
ひじきだけではなく、例年の秋刀魚や昨今のシラスなど、非常に困っています。
秋には数回する秋刀魚ご飯も今年はまだできていません。
冬のカキはこれからですが、昨年は高値でできませんでした。
今年はなんとかやりたいのですが…
今回のひじきご飯は五目風に具材をプラスいたします。
ささがきゴボウ、千切り人参、ブナシメジ、水煮大豆、油揚げ…
栄養満点で味わい深いひじき五目ご飯はいかがでしょう?
◆おかず◆ 秋ナスの揚げ浸し 小松菜とがんも煮 キャベツとツナのカレーサラダ
◎税込サービス価格 570円
【本日はサービス券の発行日です】
PR
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
カウンター
カウンター