今日の献立
本日は、真鱈(タラ)ご飯です。
北海道で水揚げされた小型の真ダラを使います。
鮮度抜群の生ダラ 6kg
当店での過去のタラご飯はすべて干鱈を使ったものでした。
天日で干したタラを水で戻して使います。
しかし今回は、初めて鮮魚のタラを使います。
たらふく食う・・・タラは何でも丸呑みにするというのが語源とか。
食欲旺盛で、常に胃袋はいっぱいです。
ですから鮮度が落ちると、胃袋の中身が腐って異臭がするわけです。
タラは臭いがする魚、と勘違いされる方が多いように思います。
しかし、鮮度の良いタラは非常に美味!
タラチリなどは冬のご馳走です。
今回はフグ飯などと同じように、一度煮つけて身を味付けし、その炊いた煮汁でご飯を炊きたいと思います。
タラの濃厚な旨みと独特のゼラチン質がなんともいえないご飯です。
◆おかず◆ 春菊の卵とじ 風呂吹き大根 国産ブロッコリー
◎本日の価格 500円
北海道で水揚げされた小型の真ダラを使います。
当店での過去のタラご飯はすべて干鱈を使ったものでした。
天日で干したタラを水で戻して使います。
しかし今回は、初めて鮮魚のタラを使います。
たらふく食う・・・タラは何でも丸呑みにするというのが語源とか。
食欲旺盛で、常に胃袋はいっぱいです。
ですから鮮度が落ちると、胃袋の中身が腐って異臭がするわけです。
タラは臭いがする魚、と勘違いされる方が多いように思います。
しかし、鮮度の良いタラは非常に美味!
タラチリなどは冬のご馳走です。
今回はフグ飯などと同じように、一度煮つけて身を味付けし、その炊いた煮汁でご飯を炊きたいと思います。
タラの濃厚な旨みと独特のゼラチン質がなんともいえないご飯です。
◆おかず◆ 春菊の卵とじ 風呂吹き大根 国産ブロッコリー
◎本日の価格 500円
PR
● この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
5 | ||||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
カウンター
カウンター