今日の献立
昨夜は中秋の名月。
満月が綺麗でしたね。
次回の満月の中秋の名月は8年後だそうですから東京オリンピックよりも後になります。
本日は、秋刀魚(サンマ)ご飯です。
高値だったサンマも少しずつですが値下がりしてきました。
これから来月中旬頃まで最盛期を迎えます。

サンマを炙り、腹わたと中骨、小骨を抜き取ります。
黄金出汁を調味し、生姜をきかせて炊飯します。
味わい豊かで脂が香ばしい秋刀魚ご飯の完成です。
今回はスダチを搾ってお召し上がりください。
秋といえば松茸も高値です。
松茸は高くて当たり前ですが、例年の今頃ならもう登場しています。
お客様からの問い合わせもありますが、未だ献立に上がらず。
今年は無理かもしれませんね。
◆おかず◆ 秋茄子の揚げ浸し 切干大根の五目煮 甘酢キャベツ
◎本日の価格 500円
満月が綺麗でしたね。
次回の満月の中秋の名月は8年後だそうですから東京オリンピックよりも後になります。
本日は、秋刀魚(サンマ)ご飯です。
高値だったサンマも少しずつですが値下がりしてきました。
これから来月中旬頃まで最盛期を迎えます。
サンマを炙り、腹わたと中骨、小骨を抜き取ります。
黄金出汁を調味し、生姜をきかせて炊飯します。
味わい豊かで脂が香ばしい秋刀魚ご飯の完成です。
今回はスダチを搾ってお召し上がりください。
秋といえば松茸も高値です。
松茸は高くて当たり前ですが、例年の今頃ならもう登場しています。
お客様からの問い合わせもありますが、未だ献立に上がらず。
今年は無理かもしれませんね。
◆おかず◆ 秋茄子の揚げ浸し 切干大根の五目煮 甘酢キャベツ
◎本日の価格 500円
PR
● この記事にコメントする
カテゴリー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
アーカイブ
カウンター
カウンター