忍者ブログ
今日の献立
本日は、太刀魚(タチウオ)ご飯です。
久方ぶりに地物の太刀魚が入荷。
やや小ぶりな太刀魚を30匹以上仕入れました。

平たく長く銀色に輝く魚体の太刀魚。
時のごとく太刀のようです。
大阪湾は魚介の宝庫で、上質な魚がとれます。
今回の太刀魚も大阪産。
近場なので鮮度もバッチリです。

銀色に輝く体表は、綺麗なら一本釣り。
すり傷が多いと網で捕獲したものです。
もちろん値は釣り物が高価。
特に刺し身にする場合は釣り物でなければいけません。


太刀魚を香ばしく焼き、黄金出汁で炊飯します。
太刀魚は細く身が少ないので沢山必要で高価になります。
小骨も多く、調理に手間暇がかかります。
しかしかなり美味な魚。
特に塩焼きにすると真価を発揮します。


一度召し上がってくださいませ。


◆おかず◆ 青首大根の旨煮 オクラのゴマ和え サラダホウレン草のスパゲティサラダ

◎税込勉強価格 540円
PR
本日は、ミックスキノコご飯です。
前回は松茸とシメジで炊きましたが、今回は平茸、松茸、シメジを使った贅沢なご飯です。

香り松茸、味シメジ、その中間の平茸。
きのこオールスターといった本日のご飯。
もちろんベースは黄金出汁で・・

ただ当店の出汁は濃厚ですので、そのままではキノコが負けてしまいます。

伸ばした出汁にきざんだ油揚げとキノコを入れて炊飯します。

松茸を使うのは今回が最後になるかもしれません。
キノコ好きの方はぜひご賞味ください。

◆おかず◆ イリコの磯辺揚げ 小松菜と油揚げの煮浸し コンニャク田楽

◎税込出血価格 550円
昨日は早々の完売で沢山の方にご迷惑をおかけしました。
大変申し訳ございません。
明太高菜はまたやりますのでお楽しみに。

本日は、秋鮭(アキサケ)ご飯です。
北海道から天然の白鮭が入荷。
シーズン二度目の秋鮭は今回が最後になります。

塩焼き、味噌漬け、フライ、ムニエル等、クセのない魚ですのでどのように調理しても美味。
北海道で秋味とも呼ばれる秋鮭は、三枚に下ろされ生の鮮魚で出回ります。

当店ではサッと塩をして水分を抜き、香ばしく焼いて黄金出汁で炊飯します。
鮭とご飯の相性はバツグンです。
秋味と新米の炊き込みご飯をどうぞご賞味ください。

◆おかず◆ 秋ナス田楽 切干大根の五目煮 キュウリとワカメの酢の物

◎税込サービス価格 530円
本日は、明太高菜(メンタイタカナ)ご飯です。
高菜と明太子は相性が良く、九州名物の高級珍味として人気があります。

黄金出汁を調味し、明太高菜を加える炊き込みご飯。
当店だけで味わえる病みつきになるメニューです。

◆おかず◆ 竹輪の磯辺揚げ モロッコインゲンとがんも煮 黒豆モヤシの卵炒め

◎税込サービス価格 530円

【本日はサービス券の発行日です】
本日は、海老(エビ)ご飯です。
マイナス50℃でストックしてあった海老を安く分けていただけました。

日本人は海老好きです。
当店でも海老好きのお客さまは多く、人気があります。

当店の海老ご飯は和風と洋風の味付けがありますが、今日は和風にしたいと思います。

黄金出汁を調味し、ぶつ切りにした海老ときざんだ油揚げを入れて炊飯します。
久々に三つ葉を買いましたので、爽やかに散らしましょう!

ぶつ切りの海老が入った贅沢なご飯です。

◆おかず◆ 名寄 えびす南瓜の含め煮 高野豆腐の揚げ浸し チンゲン菜の煮浸し

◎税込勉強価格 540円
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
5
6 11 12
13 19
20 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。

<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了

<定休日>
土・日・祝祭日

<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18

<電話>
(06)6245-5636

<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
バーコード
カウンター
カウンター
"しきしき" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]