今日の献立
重箱の注文書が送られてきました。
そういえば、もう8月も半ば過ぎ・・早いものですね。
商売気の無い私は、いつもギリギリになってお客様からの問い合わせを受けるわ、業者からはせかされるわで、何ともはや、申し訳ないです。
今年も作れれば良いのですが、年末ほど仕入れが難しい時期はありません。
もちろん相場も上がりますが、それは見越して献立を立てます。
ただ、養殖物は使いませんので自然が相手で、これほど厄介なものはありません。
もちろん、商売ですから予算はありますが、その中でもお客様にとってのお値打ち品を仕入れたい。
例えば一昨年は氷見(ヒミ)のブリが豊漁で暴落。
もちろん仕入れましたが、昨年は不漁で高騰。
これは手が出ないほど値上がりしました。
こんな調子ですから、毎日相場とにらめっこで必然的に献立は変更されます。
毎日のお弁当も同じようなものです。
なるべくワンコインで販売できるよう、仕入れてから献立を決めます。
よくお客様から聞かれますが、事前に献立が分からないのは申し訳ないです。
日替りの献立は難しいですね。
そういえば、もう8月も半ば過ぎ・・早いものですね。
商売気の無い私は、いつもギリギリになってお客様からの問い合わせを受けるわ、業者からはせかされるわで、何ともはや、申し訳ないです。
今年も作れれば良いのですが、年末ほど仕入れが難しい時期はありません。
もちろん相場も上がりますが、それは見越して献立を立てます。
ただ、養殖物は使いませんので自然が相手で、これほど厄介なものはありません。
もちろん、商売ですから予算はありますが、その中でもお客様にとってのお値打ち品を仕入れたい。
例えば一昨年は氷見(ヒミ)のブリが豊漁で暴落。
もちろん仕入れましたが、昨年は不漁で高騰。
これは手が出ないほど値上がりしました。
こんな調子ですから、毎日相場とにらめっこで必然的に献立は変更されます。
毎日のお弁当も同じようなものです。
なるべくワンコインで販売できるよう、仕入れてから献立を決めます。
よくお客様から聞かれますが、事前に献立が分からないのは申し訳ないです。
日替りの献立は難しいですね。
毎日の献立。
難しい漢字じゃなく、ひらがなやカタカナだけの方が分かりやすくていいのでは?とお思いかも知れません。
もちろん、ふりがなも打ってはいますが、なぜ、あえて漢字が必要なのか?
料理人は自前で献立を書く者が多いです。
昨今は便利なパソコンとプリンターがありますので、それを利用する方も多いようです。
が、やはりどこか味気ないかと・・
毛筆で書いた献立やお品書きを見ると、独特の雰囲気が美味しく映ります。
私も以前の店では毎日営業前に筆書きしておりました。
大抵は漢字で書けますが、かなり勉強しました。
料理屋などの献立は、漢字で書く場合が多いようです。
特にふりがななど打っていない場合も多く、困惑された方も多いと思います。
時々、市場などで、この字は何て読むのですか?と聞かれることがあります。
「鮴」・・以前に出かけた旅館の献立に書いてあったそうです。
魚偏に休で「ゴリ」ですが、川魚のカジカのことですね。
唐揚げや煮付けると美味しい魚です。
私が漢字で書くのは、以前の癖?といいますか、身についたものです。
献立書きは料理の一部とまで言われます。
・・とはいいましても、今は時間もなく簡素な黒板で済ませて申し訳ありません。(汗)
あと一つは、こういう字を書くのかと、頭の隅にでも置いといていただければと思っています。
どこかの料理屋の献立を見た時に思い出していただければ幸いでございます。
しかし、今はスマホがある時代。
すぐに検索できますでしょうか?(苦笑)
ちなみに・・よくお寿司屋さんに行くと湯呑みに書かれた魚偏の文字。
あれはすべてが正しい漢字ではありません。
ちょっと洒落た当て字も多く誤解されている方も多いでしょう。
でも、見ていて楽しい文字ではありますが・・
難しい漢字じゃなく、ひらがなやカタカナだけの方が分かりやすくていいのでは?とお思いかも知れません。
もちろん、ふりがなも打ってはいますが、なぜ、あえて漢字が必要なのか?
料理人は自前で献立を書く者が多いです。
昨今は便利なパソコンとプリンターがありますので、それを利用する方も多いようです。
が、やはりどこか味気ないかと・・
毛筆で書いた献立やお品書きを見ると、独特の雰囲気が美味しく映ります。
私も以前の店では毎日営業前に筆書きしておりました。
大抵は漢字で書けますが、かなり勉強しました。
料理屋などの献立は、漢字で書く場合が多いようです。
特にふりがななど打っていない場合も多く、困惑された方も多いと思います。
時々、市場などで、この字は何て読むのですか?と聞かれることがあります。
「鮴」・・以前に出かけた旅館の献立に書いてあったそうです。
魚偏に休で「ゴリ」ですが、川魚のカジカのことですね。
唐揚げや煮付けると美味しい魚です。
私が漢字で書くのは、以前の癖?といいますか、身についたものです。
献立書きは料理の一部とまで言われます。
・・とはいいましても、今は時間もなく簡素な黒板で済ませて申し訳ありません。(汗)
あと一つは、こういう字を書くのかと、頭の隅にでも置いといていただければと思っています。
どこかの料理屋の献立を見た時に思い出していただければ幸いでございます。
しかし、今はスマホがある時代。
すぐに検索できますでしょうか?(苦笑)
ちなみに・・よくお寿司屋さんに行くと湯呑みに書かれた魚偏の文字。
あれはすべてが正しい漢字ではありません。
ちょっと洒落た当て字も多く誤解されている方も多いでしょう。
でも、見ていて楽しい文字ではありますが・・
私は大のスイーツ好きです。
和菓子、洋菓子を問わず、甘いものには目がありません。
よって、食後には甘いものがないと満足できずに毎日買ってしまいます。
そこで毎回写真を撮り、皆さんにご紹介できればと思うのですが、いつも写真を撮る前に食してしまいます。(笑)
写真は先日の朝日新聞に掲載された、私が贔屓にするDelicius。
プリンスホテルの元製菓長が独立開店したお店です。
先日もアントニオ猪木さんの古希を祝うケーキを作られたとか。
その店名を冠したチーズケーキ「デリチュース」は、今まで食したチーズケーキの中でも抜きん出た存在。
ただ濃厚なチーズケーキは数々あれど、こちらのは洗練度が違います。
ロールケーキの完成度もすばらしく、巷の幼稚なロールケーキとは一線を画する出来栄え。
もうご存知の方も多いと思いますが、一度ご賞味されてはいかがでしょう?
和菓子、洋菓子を問わず、甘いものには目がありません。
よって、食後には甘いものがないと満足できずに毎日買ってしまいます。
そこで毎回写真を撮り、皆さんにご紹介できればと思うのですが、いつも写真を撮る前に食してしまいます。(笑)
写真は先日の朝日新聞に掲載された、私が贔屓にするDelicius。
プリンスホテルの元製菓長が独立開店したお店です。
先日もアントニオ猪木さんの古希を祝うケーキを作られたとか。
その店名を冠したチーズケーキ「デリチュース」は、今まで食したチーズケーキの中でも抜きん出た存在。
ただ濃厚なチーズケーキは数々あれど、こちらのは洗練度が違います。
ロールケーキの完成度もすばらしく、巷の幼稚なロールケーキとは一線を画する出来栄え。
もうご存知の方も多いと思いますが、一度ご賞味されてはいかがでしょう?
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(11/22)
(11/21)
(11/20)
(11/19)
(11/18)
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
アーカイブ
カウンター
カウンター