今日の献立
本日は、七草ご飯です。
七草とはもちろん春の七草。
セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ。
7日の朝に七草粥(ガユ)を食べ、一年の無病息災を祈る行事です。
当店では年明け7日の献立は七草と決めています。
実は初めは粥を炊いていました。
器は丼を使い、おかずも少し付け、レンゲも付けて販売していました。
しかし作りたては良いのですが、時間が経つと水分が無くなり、ご飯が糊化します。
お湯を足し、お湯を足しとしてる間に、段々とご飯がふやけて美味しくなくなります。
2年ほどやったでしょうか?
その後は炊き込みご飯にし、現在に至ります。
炊き込みご飯にしましても七草は七草。
むしろ、当店らしいと言われます。
普段は出汁を使いますが、和製ハーブといわれる七草の風味も味わっていただきたく、シンプルに昆布出汁と塩のみで炊飯します。
毎年年明けには市場に並ぶ七草。
特に七草揃わなくても良いかと思うのですが、必ずセットになって販売されます。
今年は七草も成長が悪く、例年よりもかなりの高値。
何とも年明けからして暗くなります。
お正月のご馳走で疲れた胃腸に。
朝ではなくお昼にはなりますが、ぜひ七草のご飯を食べて今年一年の無病息災をお祈りください。
◆おかず◆ 竹輪の磯辺揚げ エリンギ玉子 切干大根の酢の物
◎税込サービス価格 500円
毎年お客様にいただく干支の置き物。
今年は親子で微笑ましく、平和な一年になれば良いなと思うのですが・・
七草とはもちろん春の七草。
セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ。
7日の朝に七草粥(ガユ)を食べ、一年の無病息災を祈る行事です。
当店では年明け7日の献立は七草と決めています。
実は初めは粥を炊いていました。
器は丼を使い、おかずも少し付け、レンゲも付けて販売していました。
しかし作りたては良いのですが、時間が経つと水分が無くなり、ご飯が糊化します。
お湯を足し、お湯を足しとしてる間に、段々とご飯がふやけて美味しくなくなります。
2年ほどやったでしょうか?
その後は炊き込みご飯にし、現在に至ります。
炊き込みご飯にしましても七草は七草。
むしろ、当店らしいと言われます。
普段は出汁を使いますが、和製ハーブといわれる七草の風味も味わっていただきたく、シンプルに昆布出汁と塩のみで炊飯します。
毎年年明けには市場に並ぶ七草。
特に七草揃わなくても良いかと思うのですが、必ずセットになって販売されます。
今年は七草も成長が悪く、例年よりもかなりの高値。
何とも年明けからして暗くなります。
お正月のご馳走で疲れた胃腸に。
朝ではなくお昼にはなりますが、ぜひ七草のご飯を食べて今年一年の無病息災をお祈りください。
◆おかず◆ 竹輪の磯辺揚げ エリンギ玉子 切干大根の酢の物
◎税込サービス価格 500円
毎年お客様にいただく干支の置き物。
今年は親子で微笑ましく、平和な一年になれば良いなと思うのですが・・
● この記事にコメントする
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(11/22)
(11/21)
(11/20)
(11/19)
(11/18)
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
アーカイブ
カウンター
カウンター