今日の献立
本日は、昆布巻きニシンご飯です。
郷土料理のニシンの昆布巻き。
昆布は「よろこぶ」と言った語呂合わせから、おせちの定番としても使われます。
私も以前はよく炊きましたが、あまりにもおばんざい過ぎて、最近は入れなくなりました。
昆布巻きニシンは鰊を芯にして昆布で巻き、干瓢で結びます。
それから甘辛く煮て柔らかくなれば出来上がりです。
ニシンは身欠きを使います。
身欠きとはニシンの頭と内臓を取り、干した乾物です。
身欠きは米の研ぎ汁で柔らかく戻し、番茶で下茹でして使います。
昆布は水で戻し、柔らかくして巻きます。
同じく干瓢も戻してから使います。
因みにかんぴょうは夕顔の実を薄く削いで干した乾物です。
すべて乾物ですが、時間と手間ひまをかけて、あの柔らかなニシンの昆布巻きが出来上がります。
さて通常はそのまま輪切りで食します。
しかし今回は炊き込みご飯ですから、食べやすく切って使います。
しかしお味は昆布巻きニシン。
ちょっと変わったメニューです。
◆おかず◆ エリンギの天ぷら 切干大根の五目煮 きく菜とちくわの卵とじ
◎税込勉強価格 560円
郷土料理のニシンの昆布巻き。
昆布は「よろこぶ」と言った語呂合わせから、おせちの定番としても使われます。
私も以前はよく炊きましたが、あまりにもおばんざい過ぎて、最近は入れなくなりました。
昆布巻きニシンは鰊を芯にして昆布で巻き、干瓢で結びます。
それから甘辛く煮て柔らかくなれば出来上がりです。
ニシンは身欠きを使います。
身欠きとはニシンの頭と内臓を取り、干した乾物です。
身欠きは米の研ぎ汁で柔らかく戻し、番茶で下茹でして使います。
昆布は水で戻し、柔らかくして巻きます。
同じく干瓢も戻してから使います。
因みにかんぴょうは夕顔の実を薄く削いで干した乾物です。
すべて乾物ですが、時間と手間ひまをかけて、あの柔らかなニシンの昆布巻きが出来上がります。
さて通常はそのまま輪切りで食します。
しかし今回は炊き込みご飯ですから、食べやすく切って使います。
しかしお味は昆布巻きニシン。
ちょっと変わったメニューです。
◆おかず◆ エリンギの天ぷら 切干大根の五目煮 きく菜とちくわの卵とじ
◎税込勉強価格 560円
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(11/22)
(11/21)
(11/20)
(11/19)
(11/18)
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
アーカイブ
カウンター
カウンター