今日の献立
22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
北九州市の合馬(オウマ)から、今年最後の筍が届きました。
私の好きな筍です。

takenoko_ouma1.jpg 合馬の竹の子 10キロ

こちらの筍は、向日市の物集女(モズメ)と並び、二大ブランドとして最高峰の筍です。
共通点は色白で風味豊か、大変軟らかくアクが少ないということでしょうか。
もちろん、お値段も最上。
高級料亭がこぞって仕入れるのも分かりますね。

今年の冬はことのほか寒く、筍にとっては不作の年になりました。
本格的に出てきたと思ったらもう終わり・・・寂しいですね。


私がよくお出ししたのは、サッと炭火で炙ってお醤油を塗る・・・それだけで極上の一品になります。
ご家庭では炭火とはいかないでしょうが、フライパンにオリーブオイルでサッと表面を焼き、お醤油を塗ってもトウモロコシに似た風味でおつな一品になります。

takenoko_ouma2.jpg 同じ福岡産の二倍の値が付きます。

昨今はハウスでの栽培技術が進み、たくさんの野菜が年中通して食せるようになりました。
しかし、特に春のものは、このシーズンにしか食せません。
今回は最後の筍ということで、無理をして合馬産を仕入れました。
名残りの筍をぜひご賞味ください。

本日、当店はお休みをいただいておりますが、早朝より仕入れに行って来ました。
少し意外だったのが、予想に反して関東方面からの野菜の入荷が多かったことです。
例の放射能汚染問題。
先の発表では、福島県などのほうれん草、かき菜、春菊が出荷規制の対象でしたが、他の野菜も買い手がつかずに関西にも送られて来たとのこと。
こちらの問屋さんも、関東の業者さんとの付き合いもあり、全部は断れないからとおっしゃっていました。
値段を聞いてびっくりです!
通常の五分の一、十分の一の価格です。
それでも普通の小売屋さんは手を出しません。
洗って使えば問題はないと言われても、お客さんの心情を考えると店頭には並べられないと。
しかし、そんな野菜を買いあさる業者がありました。
業界の裏の話をするようで嫌なのですが、大手の弁当業者や業務用のカット野菜の業者です。
お弁当などの加工品には産地の表記義務はありませんので。
確かに買い手のつかないJAや農家の方にはお気の毒な話ですが、かと言って買いあさる業者も業者だと・・
もちろん、私は買いませんでしたが、少し嫌な気分になり市場を後にしました。

それから、当店開店以来、ずっと使っていた福島県産のこしひかり。
少し前から、大分県産のひとめぼれに変えています。
お米に関しては、ずっと以前よりコシヒカリのファンでした。
ただ、普通に白ごはんで炊飯した時には申し分ないのですが、炊き込みご飯にした場合、何かしっくりとこなかったのです。
いろいろ考えて、やっと今のお米に行き着きました。
炊き込みご飯...特に業務用で大量に炊く場合はコシヒカリは柔らかすぎるのです。
具材や脂分も入りますので、ペチャっとした炊き上がりになってしまいます。
その仕上がりは、水加減でどうにかなるものではなく、お米の性質によるものです。
今のひとめぼれに変えてから、満足する炊き上がりになりました。
ただ、お米の仕入れ価格に関しては、それほどの差はありませんが。
先日、お米屋さんに聞いたところでは、今は流通の問題で福島県産のお米は入ってこないとのこと。
もっとも、お米は昨年の秋に収穫されたものですから、今回の放射能汚染の問題とは無関係ですが。

店頭に飾っている縁起物。
どちらもいただき物でして、注連飾り(しめ飾り)は毎年叔父の手作りです。
いや、うまいものですね。(ちなみに店頭の藁で編んだ亀も叔父の手製です)

shimekazari.jpg

今年の干支、兎(うさぎ)の置物は、毎日ご来店くださるお客様よりいただきました。
お知り合いの陶芸家の先生の作品だそうで、何とも愛嬌のある表情をしています。

keisen.jpg 窯元 渓泉 http://www.seto-keisen.jp/top.html

手作りですので、一つ一つ表情が違います。
瀬戸焼ですが、私の好きな織部も多数扱っておられます。
インターネットからでも購入できますので、興味のある方はいかがですか?
大変申し訳ありません。
年末年始のお知らせに間違いがありました。
正しくは、25日(土)~新年1月6日(木)までの休業になります。
1月7日(金)より平常通りの営業になりますので、よろしくお願いいたします。
予定では、初日の7日は七草粥(ナナクサガユ)の予定です。
皆さま、どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。

先日の数の子のお話...結局は干し子(干し数の子)を仕入れてしまいました。

hoshiko2.jpg

やはり高価ですね。
単価はキロ6万円でした。
今年は入荷が極端に少なかったのですが、探せばあるものです。
最近はこの干し子のおいしさを知らない方が多く残念です。

もう一つが唐墨(カラスミ)。
これも毎年入れていますが超高級な日本三大珍味の一つです。
★日本三大珍味・・・野母の唐墨、尾張の口子(クチコ=ナマコの卵巣)、越前の海胆(ウニ)

karasumi.jpg

鯔(ボラ)の卵を塩漬けして天日で干したものです。
絶好の酒の肴ですね。
時間があれば自作するのですが、なかなか暇もなく老舗の業者から仕入れています。
近海で泳いでいた鯔の子を日本で作った完全国産品です。
昨今は台湾やオーストラリアの鯔子が多いのですが、値段で見分けがつくでしょう。
入る量は少ないですが、どちらも全てのおせちに入ります。

【今日の献立】
本日は、舞茸(マイタケ)ご飯です。
通常は小包装されて販売している舞茸ですが、今回は大株の舞茸を仕入れました。

maitake.jpg 舞茸4kg

舞茸は香りがよく、旨みも強いキノコですね。
久しぶりの舞茸ご飯。
たっぷりと使いますので、ぜひどうぞ!

◆おかず◆ 高野豆腐の揚げ浸し グリーンリーフの卵炒め キュウリとジャコの酢の物

◎本日の価格 490円

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
2
3 4 9
10 16
17 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。

<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了

<定休日>
土・日・祝祭日

<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18

<電話>
(06)6245-5636

<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
バーコード
カウンター
カウンター
"しきしき" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.