今日の献立
スーパーでも新米が並び出しましたね。
しかしかなり高い!(ー ー;)
昨年の銘柄米が高いので致し方ないのかも知れませんが、これではとても手が出ません。
専門家の話では秋に出揃う頃には落ち着くとのことですが、それでも大して安くはならないでしょう。
米は日本人の主食です。
これまでの流通経路も含め、しっかりと議論して欲しいものです。
本日は、サバカレーご飯です。
お客さまにカレー粉を使ったご飯が食べたい…と言われて始めたご飯。
前回初めてやりましたが、中々の好評で再登場となりました。
カレーは特に季節はないのでしょうが、やはり暑い時に食べるのがいいですね!
香辛料のきいたカレーは発汗作用もありタイムリーなメニューです。
具材の鯖もカレーとの相性◎で、栄養も満点!
やはり今の時期に食べるのが醍醐味ではないでしょうか?
◆おかず◆ ナスの揚げ浸し 小松菜とがんも煮 小菊南瓜(日本南瓜)
★最近はあまり見かけない日本南瓜。
日本料理で南瓜と言えばコレです。
エビスのホクホク感はありませんが、出汁をたっぷり吸った日本南瓜は上品で美味。
童話に出てくるカボチャの馬車のような見た目も大変ユニークです。
◎税込勉強価格 620円
しかしかなり高い!(ー ー;)
昨年の銘柄米が高いので致し方ないのかも知れませんが、これではとても手が出ません。
専門家の話では秋に出揃う頃には落ち着くとのことですが、それでも大して安くはならないでしょう。
米は日本人の主食です。
これまでの流通経路も含め、しっかりと議論して欲しいものです。
本日は、サバカレーご飯です。
お客さまにカレー粉を使ったご飯が食べたい…と言われて始めたご飯。
前回初めてやりましたが、中々の好評で再登場となりました。
カレーは特に季節はないのでしょうが、やはり暑い時に食べるのがいいですね!
香辛料のきいたカレーは発汗作用もありタイムリーなメニューです。
具材の鯖もカレーとの相性◎で、栄養も満点!
やはり今の時期に食べるのが醍醐味ではないでしょうか?
◆おかず◆ ナスの揚げ浸し 小松菜とがんも煮 小菊南瓜(日本南瓜)
★最近はあまり見かけない日本南瓜。
日本料理で南瓜と言えばコレです。
エビスのホクホク感はありませんが、出汁をたっぷり吸った日本南瓜は上品で美味。
童話に出てくるカボチャの馬車のような見た目も大変ユニークです。
◎税込勉強価格 620円
長いお盆休みも終わり、今日から仕事始めです。
皆さんはゆっくりされましたか?
私は京都の柊屋旅館を来訪し、日頃の疲れを癒して来ました。
聞きしに勝る名旅館で、かのノーベル賞作家 川端康成の定宿として、またチャップリンが新婚旅行に訪れた宿として有名です。
こちらは新館もあるのですが、数百年の歴史のある旧館がおすすめ。
その居心地と細やかなサービスに大満足。
もちろん手の込んだ懐石料理や高野槇のお風呂は大変贅沢な時間を過ごせました。
昨年伺った炭屋旅館と柊屋旅館と並び、流石は京都三大旅館といった風格のある宿でした。
本日は、チリメン山椒ご飯です。
京都でも沢山の佃煮屋さんがありましたが、チリメン山椒は特に高級な珍味です。
当店でも時々献立に上がりますが、ピリリとした実山椒がお味を引き締めます。
黄金出汁を調味し、チリメン山椒と刻んだ油揚げを入れて炊飯します。
まだまだ暑い日が続きますが、食べやすい炊き込みご飯でしっかり栄養を摂りましょう!
◆おかず◆ 高野豆腐 名水モヤシと青菜の卵とじ トマスパ
◎税込勉強価格 630円
皆さんはゆっくりされましたか?
私は京都の柊屋旅館を来訪し、日頃の疲れを癒して来ました。
聞きしに勝る名旅館で、かのノーベル賞作家 川端康成の定宿として、またチャップリンが新婚旅行に訪れた宿として有名です。
こちらは新館もあるのですが、数百年の歴史のある旧館がおすすめ。
その居心地と細やかなサービスに大満足。
もちろん手の込んだ懐石料理や高野槇のお風呂は大変贅沢な時間を過ごせました。
昨年伺った炭屋旅館と柊屋旅館と並び、流石は京都三大旅館といった風格のある宿でした。
本日は、チリメン山椒ご飯です。
京都でも沢山の佃煮屋さんがありましたが、チリメン山椒は特に高級な珍味です。
当店でも時々献立に上がりますが、ピリリとした実山椒がお味を引き締めます。
黄金出汁を調味し、チリメン山椒と刻んだ油揚げを入れて炊飯します。
まだまだ暑い日が続きますが、食べやすい炊き込みご飯でしっかり栄養を摂りましょう!
◆おかず◆ 高野豆腐 名水モヤシと青菜の卵とじ トマスパ
◎税込勉強価格 630円
また最近ガソリンが値上がりしています。
お盆休み前にイタいですよね。
暫定税率の廃止が叫ばれてからかなり経ちますが、はたして実行されるのでしょうか?
税はガソリン1リットルに対して25.1円の上乗せ。
その他 車には色々な税金がありお金がかかります。
私は仕入れや通勤(早朝で電車もありません)に使う不可欠な自動車。
せめてガソリンが安くなれば助かるのですが…
[お盆休みのお知らせ]
誠に勝手ながら12日(火)〜15日(金)は休業させていただきます。
お仕事のお客さまには大変ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
本日は、夏五目ご飯です。
6月から8月の3ヶ月間限定の炊き込みご飯です。
お客さまは秋や冬も無いのですか?と言われますが、あいにく何故かありません。汗
枝豆、コーン、ゴボウ、人参、油揚げ…
具沢山の五目ご飯は味、見ため共に楽しめますね。
黄金出汁を調味し、下味をつけた具材を入れて炊飯します。
シーズン2度目の夏五目ご飯をどうぞご賞味ください。
◆おかず◆ ブロッコリーのカレー天ぷら 白菜とツナの煮浸し 十勝大根の田楽
◎税込勉強価格 620円
お盆休み前にイタいですよね。
暫定税率の廃止が叫ばれてからかなり経ちますが、はたして実行されるのでしょうか?
税はガソリン1リットルに対して25.1円の上乗せ。
その他 車には色々な税金がありお金がかかります。
私は仕入れや通勤(早朝で電車もありません)に使う不可欠な自動車。
せめてガソリンが安くなれば助かるのですが…
[お盆休みのお知らせ]
誠に勝手ながら12日(火)〜15日(金)は休業させていただきます。
お仕事のお客さまには大変ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
本日は、夏五目ご飯です。
6月から8月の3ヶ月間限定の炊き込みご飯です。
お客さまは秋や冬も無いのですか?と言われますが、あいにく何故かありません。汗
枝豆、コーン、ゴボウ、人参、油揚げ…
具沢山の五目ご飯は味、見ため共に楽しめますね。
黄金出汁を調味し、下味をつけた具材を入れて炊飯します。
シーズン2度目の夏五目ご飯をどうぞご賞味ください。
◆おかず◆ ブロッコリーのカレー天ぷら 白菜とツナの煮浸し 十勝大根の田楽
◎税込勉強価格 620円
我が家の猫たち。
半野良ですから猛暑の日中は姿を見せません。
どこか涼しい場所でもあるのでしょうか?
家猫ならクーラーのきいた涼しい部屋で過ごすのでしょうが、野良は大変ですよね。
しかし彼らには広い野原を駆け回る自由があります。
どちらが良いかは猫にしか分かりませんが。
ただ、朝晩のご飯の時間にはちゃーんと庭に来てニャーニャー呼ばれます。(笑)
本日は、長ねぎジャコご飯です。
食べたら美味しいのになぜか人気薄というご飯があります。
今日がそのメニューでしょうか?(苦笑)
ネーミングが悪いのか、はたまた食材に惹かれないのか?
いつも一度食べていただけたらなぁ…と残念に思っています。
甘くよいダシが出る長ネギを1㎝の筒切りにします。
黄金出汁を調味し、長ネギの白い部分と刻んだ油揚げ、上等のチリメンジャコ(細か目)を入れて炊飯します。
炊けたらネギの青い部分を入れて蒸らせば出来上がりです。
ほんのりとした長ネギの甘さとチリメンジャコの旨み、油揚の香ばしさは食欲をそそります♪
◆おかず◆ 新さつまいものレモン煮(我が家のレモンです!) 万願寺と油揚の焼き浸し 五目ひじき
◎税込勉強価格 620円
【本日はサービス券の発行日です♪】
[お盆休みのお知らせ]
誠に勝手ながら12日(火)〜15日(金)休業させていただきます。
お仕事のお客さまには大変ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
半野良ですから猛暑の日中は姿を見せません。
どこか涼しい場所でもあるのでしょうか?
家猫ならクーラーのきいた涼しい部屋で過ごすのでしょうが、野良は大変ですよね。
しかし彼らには広い野原を駆け回る自由があります。
どちらが良いかは猫にしか分かりませんが。
ただ、朝晩のご飯の時間にはちゃーんと庭に来てニャーニャー呼ばれます。(笑)
本日は、長ねぎジャコご飯です。
食べたら美味しいのになぜか人気薄というご飯があります。
今日がそのメニューでしょうか?(苦笑)
ネーミングが悪いのか、はたまた食材に惹かれないのか?
いつも一度食べていただけたらなぁ…と残念に思っています。
甘くよいダシが出る長ネギを1㎝の筒切りにします。
黄金出汁を調味し、長ネギの白い部分と刻んだ油揚げ、上等のチリメンジャコ(細か目)を入れて炊飯します。
炊けたらネギの青い部分を入れて蒸らせば出来上がりです。
ほんのりとした長ネギの甘さとチリメンジャコの旨み、油揚の香ばしさは食欲をそそります♪
◆おかず◆ 新さつまいものレモン煮(我が家のレモンです!) 万願寺と油揚の焼き浸し 五目ひじき
◎税込勉強価格 620円
【本日はサービス券の発行日です♪】
[お盆休みのお知らせ]
誠に勝手ながら12日(火)〜15日(金)休業させていただきます。
お仕事のお客さまには大変ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
今日は広島平和記念日です。
1945年8月6日午前8時15分、広島に原爆が投下されました。
私が思い出すのは小学生の頃に読んだ漫画 はだしのゲン。
小学生にはギョッとする描写でショックを受けました。
大人になってからは終戦記念日に放送されるスタジオジブリ作品 火垂るの墓。
以前は毎年放送されていましたが近年はありません。
しかし今年は放送されるようですね。
何度も観たアニメですが、戦争の愚かさ、怖さを思い知ることができます。
あの栄養失調で亡くなった節子は今生きていれば80才だそうです。
まだそれほど遠い過去ではないのですね。
本日は、アサリとワカメご飯です。
むき身にしたアサリとワカメを使った海のミネラルが満点な炊き込みご飯です。
カルシウム、カリウム、亜鉛など、アサリはミネラルが豊富。
他には鉄やビタミンB12は貧血を予防しますし、タウリンは血液をサラサラにします。
おまけに低カロリーなのも嬉しい食材です。
黄金出汁に酒と生姜をきかせ、下処理したアサリとワカメ、刻んだ油揚げを入れて炊飯します。
暑い夏でも味がついた炊き込みご飯は食べやすく栄養満点です!
◆おかず◆ タラモサラダ(タラコを使ったポテサラ) お麩の卵とじ 名水モヤシのゴマ和え
◎税込勉強価格 620円
【お盆休みのお知らせ】
誠に勝手ながら12日(火)〜15日(金)休業させていただきます。
お仕事のお客さまには大変ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
1945年8月6日午前8時15分、広島に原爆が投下されました。
私が思い出すのは小学生の頃に読んだ漫画 はだしのゲン。
小学生にはギョッとする描写でショックを受けました。
大人になってからは終戦記念日に放送されるスタジオジブリ作品 火垂るの墓。
以前は毎年放送されていましたが近年はありません。
しかし今年は放送されるようですね。
何度も観たアニメですが、戦争の愚かさ、怖さを思い知ることができます。
あの栄養失調で亡くなった節子は今生きていれば80才だそうです。
まだそれほど遠い過去ではないのですね。
本日は、アサリとワカメご飯です。
むき身にしたアサリとワカメを使った海のミネラルが満点な炊き込みご飯です。
カルシウム、カリウム、亜鉛など、アサリはミネラルが豊富。
他には鉄やビタミンB12は貧血を予防しますし、タウリンは血液をサラサラにします。
おまけに低カロリーなのも嬉しい食材です。
黄金出汁に酒と生姜をきかせ、下処理したアサリとワカメ、刻んだ油揚げを入れて炊飯します。
暑い夏でも味がついた炊き込みご飯は食べやすく栄養満点です!
◆おかず◆ タラモサラダ(タラコを使ったポテサラ) お麩の卵とじ 名水モヤシのゴマ和え
◎税込勉強価格 620円
【お盆休みのお知らせ】
誠に勝手ながら12日(火)〜15日(金)休業させていただきます。
お仕事のお客さまには大変ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
カウンター
カウンター