今日の献立
3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
先月から始まった皆勤賞。
週5日間お弁当のお買い上げでサービス券を5枚進呈します。
当店には毎日たくさんのお客さまがご来店になります。
そこでお願いですが、当方で覚えているつもりでもミスがあります(汗)
大変申し訳ありませんが、月曜から金曜までご来店の方はお声がけ下さいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m

本日は、夏五目ご飯です。
毎年夏恒例の炊き込みご飯です。

黄金出汁をベースにコーン、枝豆、ゴボウ、ニンジン、油揚げを。
夏限定のメニューです!

◆おかず◆ 新サツマイモの天ぷら 長ネギの卵とじ サラダブロッコリー

◎税込勉強価格 620円
今日は七夕ですね。
お天気は微妙ですが、天の川は見れますでしょうか?
ただ夢のないことを申し上げますと、天の川は年中見ることができます。
で、七夕に食べる物といいますと、そうめんやちらし寿司など…
どちらも馴染みがありませんが。(苦笑)

本日は、ザーサイご飯です。
今回は食べやすく味付けした日本人向けのザーサイご飯です。

コリコリとした食感のザーサイ。
本場中国ではザーツァイ。
これは桃屋さんの瓶詰めで有名になり、身近になりました。

ザーサイは食物繊維とミネラル豊富な健康食品です。
食物繊維は整腸作用。
ビタミンK、カリウム、鉄などは、骨の健康、血圧調整、骨の健康を維持します。

黄金出汁を調味し、食べやすく切ったザーサイを入れて炊飯します。
この旨みと食感は病みつきの味です!

◆おかず◆ エリンギの天ぷら モロッコインゲンとがんも煮 名水モヤシのゴマ和え

◎税込勉強価格 620円
ウチの庭の猫たち。
暑さからか涼しい場所に移動して、留守のことが多いです。
ご飯は朝と夕方の1日2回。
今は3匹(元は4匹)居るのですが、中々 揃いません。
野良猫たちは過酷な環境で生きています。
まあウチの子らはさしづめ半野良でしょうか?笑

本日は、甘栗ご飯です。
有機栽培の天津甘栗を使った人気のメニューです。

実はこれまで値上げせずに頑張ってきた甘栗。
いつ上がるか、いつ上がるかと危惧していましたが、ついに値上がりしました。
それも大幅な値上げです。汗
恐らく在庫していた商品が底をついたのでしょうか?約1.6倍になってしまいました。
しかし甘栗は人気のメニューです。
最初は躊躇していましたが今回仕入れてみました。

しかし物は極上品です。
柔らかくコクがありホクホクして美味!
美味しい栗ご飯になると思います。

天然真昆布の出汁に赤穂の天塩で炊飯します。
ホクッとした甘栗ご飯をどうぞご賞味ください。

◆おかず◆ 米ナスの衣揚げ 高野豆腐の含め煮 キュウリとワカメと春雨の酢の物

◎税込出血価格 640円
参院選の候補者が公示されました。
どの党が良いのか、誰に入れるのか。
私は例の知事で有名になった兵庫県民ですが、これからじっくり考えたいと思います。

本日は、ししゃもミリン干しご飯です。
みりん干しというとサバやアジ、サンマなどがメジャーですが、シシャモは珍しい。
魚も小さいので加工も大変ですよね。
シシャモは圧倒的に子持ちのメスが珍重されますので、みりん干しはオスを使ったものです。
しかしメスは卵がよろしいのであって、身そのものは油乗りがいいオスの方が美味ですね。

みりん干しをサッと炙り食べやすく切ります。
黄金出汁を調味し、刻んだ油揚げと共に炊飯します。
甘いミリン干しとご飯は高相性!
カルシウムも満点で食欲が湧きますね。

◆おかず◆ 万願寺と油揚の焼浸し 夏大根の田楽 名水モヤシの卵とじ

◎税込勉強価格 620円
先週から始まった皆勤賞。
約10名ほどの方が条件を満たされました。
これはしばらく続けたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

本日は、生キクラゲととんぶりご飯です。
珍しく生のキクラゲがありましたので仕入れてきました。
キクラゲだけだと面白くないので、ブナシメジととんぶりも合わせたいと思います。

昨日もご質問を受けたとんぶり。
ホウキ木の実で畑のキャビアと言われます。
秋田が特産のとんぶりは、見た目がキャビアにそっくりで、プチプチとした食感まで似ています。

黄金出汁を調味し、刻んだ生キクラゲと油揚げ、ちぎったブナシメジを炊飯します。
上がりにとんぶりをパラリ…

大変珍しい当店ならではのご飯です。

◆おかず◆ 白ネギの衣揚 栗南瓜の含め煮 ほうれん草と春雨サラダ

◎税込勉強価格 620円

【本日はサービス券の発行日です♪】
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
2 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。

<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了

<定休日>
土・日・祝祭日

<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18

<電話>
(06)6245-5636

<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
バーコード
カウンター
カウンター
"しきしき" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.