忍者ブログ
今日の献立
1 2 3 4 5 6 7
昨日はブログの更新が遅くなり、大変申し訳ございませんでした。
10時過ぎにお客さまからのお電話で気づいた次第です。
「今日は休業かと思いました」と言う方もおられましたが、休む場合は必ずブログでお知らせ致します。

本日は、甘栗ご飯です。
天津甘栗を使った人気のご飯です。
栗というと秋のものですが、甘栗は通年あり、またお好きな方も多くリクエストをよくいただきます。

昔は店先の大きな機械で焼いていた甘栗。
香ばしく焼けた甘栗を紙袋に入れて販売していました。
昨今は真空パックに入って、スーパーなどで普通に買えます。
甘栗はコクがあり自然な甘さが良いですね。

またご飯にしても美味。
開店当初は丹波栗を安くしてくれる盾があり、和栗も献立に上がりました。
しかし大将が亡くなられ、それからは甘栗を使っています。

今回は天然真昆布の昆布出汁に赤穂の天塩のみで炊飯します。
香ばしくて甘い…食欲をそそるメニューです。

◆おかず◆ ナスの衣揚 春白菜とツナの煮浸し サラダほうれん草の白和え

◎税込勉強価格 620円
PR
今日は曇りで過ごしやすいのですが、明日からは夏日で暑くなりそうです。
今年の夏も猛暑の予想です。
異常に暑いと新米の収穫が心配です。
皆さんはお米に不自由はされていませんか?
スーパーなどを覗いてもお米の売り場はガラガラです。
高値で、それも一部の卸業者に落札された備蓄米。
市場で目にすることもなければ、あったとしても高価です。
当店もメインがお米ですから頭の痛い問題です。

本日は、シラスと新玉ねぎのご飯です。
愛知の春シラスと新玉ネギを使った春満載のメニューです。

シラスは小さい方が高価です。
大きい物は食べ応えがありそうに思いますが、細かな方が口触りが良く美味です。
1匹丸ごと食せるシラスは豊富なカルシウムが摂れ栄養満点です。

春限定の新玉ねぎは乾燥せずに採れたてを出荷した物です。
瑞々しくて柔らかい、また甘みがあり辛くないのが特徴です。
玉ねぎも血液をサラサラにしてくれる健康的な食品です。

今回はそれらを合わせた贅沢なご飯です。
一度きりのメニューですからぜひご賞味ください!

◆おかず◆ 高野豆腐 春キャベツとがんも煮 サラダブロッコリー

◎税込勉強価格 620円
日本列島最後の桜の観測地、北海道 網走で桜の開花が見られました。
約4ヶ月に渡って北上した桜前線もいよいよ終わりに近づきました。
そこで桜といえば思い出すのがあの魚です。
日本人が最も好む魚の王様、真鯛です。

本日は、鯛めしです。
瀬戸内(淡路)から天然真鯛が入荷しました。
今の真鯛は桜鯛と言われ、最も美味しい時期です。
養殖技術が発達した今は鯛も気軽に食べられます。
しかしやはり近海の天然ものはひと味違います。

松茸ご飯や筍ご飯と並ぶ高級感がある鯛めし。
当店でも別格の人気でしたが少し間隔が空いてしまいました。

なかなか食せない天然鯛めしをどうぞご賞味ください。

◆おかず◆ ナスの揚げ浸し レタスと大豆ミートサラダ 春菊の卵とじ

◎税込出血価格 650円

★しきしき厨房★
淡路天然真鯛のあら炊き(数量限定です♪)
この4月より沢山の品目が更に値上がりしました。
当店でも長年価格据え置きで頑張ってきたお味噌汁。
米や大豆の高騰、包装資材、配送料や人件費の値上がりから味噌や昆布、鰹節、容器が値上がりし、(※当店の人件費は据え置きです。涙)現状の価格では大変厳しくなりました。
そこで大変心苦しいのですが、近日中に10円値上げさせていただきます。
お弁当も値上がりし、セットで買われるお味噌汁は据え置きたかったのですが、本当に申し訳ないです。
値上げは最低限にさせていただきますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

本日は、干し椎茸ご飯です。
以前からリクエストをいただいていたメニューになります。

椎茸は干すと美味しくなりますね。
香りはより豊かになり、弾力も出ます。
ただ手間暇がかかる分、高価になります。

乾物ですから戻して使います。
一晩冷蔵庫で戻し、柔らかく戻ったら食べやすく切ります。
生に比べて味も染みにくいので、一度煮込んで炊飯します。

黄金出汁と戻し汁をブレンドし、きざんだ油揚げと共に炊飯します。

非常に香りよい干し椎茸ご飯。
ザ・キノコご飯!といった本日のメニューです。

◆おかず◆ 南瓜と人参の天ぷら カレーキャベツ 切干大根の五目煮

◎税込勉強価格 610円
大型連休も終わりましたね。
連休明けで少し体が重いですが、頑張って行きましょう!

本日は、子持ち昆布ご飯です。
北海道の真昆布とタラコを佃煮にした子持ち昆布。
旨みの強い佃煮を黄金出汁で炊飯します。

昆布はミネラル豊富な食品です。
カルシウムは牛乳の約23倍。
鉄分は約39倍。
約23倍あるミネラルは通常の食品よりも消化吸収率が高く、約80%は体内に吸収されます。

海のミネラル満点の栄養豊富な本日のご飯。
魚卵の旨みも合わさってお箸が進みます!

◆おかず◆ ヤングコーンの天ぷら 高野豆腐のカレー煮 名水モヤシと人参の卵とじ

◎税込勉強価格 610円
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 8 10
11 17
18 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。

<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了

<定休日>
土・日・祝祭日

<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18

<電話>
(06)6245-5636

<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
バーコード
カウンター
カウンター
"しきしき" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]