今日の献立
週末に確定申告をしていますが内容は厳しいですね。
仕入れは大幅に増えてますが、売り上げは微増?
仕入れ値が増えたからと言ってそのまま販売価格に転嫁できませんし…
お米は期待できませんが、早く暖かくなって、野菜が値下がりするのを願っています。
本日は、佃煮ひじきご飯です。
今回は具材と共に佃煮にしたひじきを炊き込みます。
海藻のひじきは健康的な食品です。
特に歯や骨を強くするカルシウムやお腹の調子を整える食物繊維、血液の循環を正常に保つマグネシウムが豊富。
他にも高血圧を予防するカリウム、新陳代謝を促すヨウ素、皮膚と粘膜を健康に保つβ-カロテンなど、栄養満点です!
今回はしっかり味付けしますので、ひじき嫌いな方にもよろしいかと。
健康な身体は健康な食品から生まれます。
◆おかず◆ ちくわの磯辺揚 水菜とがんも煮 名水もやしのゴマ和え
◎税込サービス価格 600円
仕入れは大幅に増えてますが、売り上げは微増?
仕入れ値が増えたからと言ってそのまま販売価格に転嫁できませんし…
お米は期待できませんが、早く暖かくなって、野菜が値下がりするのを願っています。
本日は、佃煮ひじきご飯です。
今回は具材と共に佃煮にしたひじきを炊き込みます。
海藻のひじきは健康的な食品です。
特に歯や骨を強くするカルシウムやお腹の調子を整える食物繊維、血液の循環を正常に保つマグネシウムが豊富。
他にも高血圧を予防するカリウム、新陳代謝を促すヨウ素、皮膚と粘膜を健康に保つβ-カロテンなど、栄養満点です!
今回はしっかり味付けしますので、ひじき嫌いな方にもよろしいかと。
健康な身体は健康な食品から生まれます。
◆おかず◆ ちくわの磯辺揚 水菜とがんも煮 名水もやしのゴマ和え
◎税込サービス価格 600円
PR
本日は、新マグロご飯です。
那智勝浦(和歌山県)から早春を告げる新物のマグロが入荷しました。
もちろん冷凍物ではありませんので、香り良く旨みも格別です。
栄養面では良質なタンパク質に鉄分、カリウム、ビタミン類など、またDHAや EPAが豊富。
血液をサラサラにし、疲労回復にも効果があります。
上身のマグロを湯がいて食べやすくほぐします。
黄金出汁を調味し、お酒をきかせて生姜と刻んだ油揚げと共に炊飯します。
新物のマグロの美味しさを味わえるのは春の数ヶ月だけです。
当店でも毎年2、3度は献立に上がりますが、やはり今年は高値です。
燃料費や人件費の高騰や環境の変化など、ますます環境が悪化しています。
早く明るい世の中になって欲しいものです。
◆おかず◆ 白ネギの卵とじ 切干大根の五目煮 レタスと大豆ミートのツナサラダ
◎税込勉強価格 610円
【本日もサービス券の発行日です!♫】
那智勝浦(和歌山県)から早春を告げる新物のマグロが入荷しました。
もちろん冷凍物ではありませんので、香り良く旨みも格別です。
栄養面では良質なタンパク質に鉄分、カリウム、ビタミン類など、またDHAや EPAが豊富。
血液をサラサラにし、疲労回復にも効果があります。
上身のマグロを湯がいて食べやすくほぐします。
黄金出汁を調味し、お酒をきかせて生姜と刻んだ油揚げと共に炊飯します。
新物のマグロの美味しさを味わえるのは春の数ヶ月だけです。
当店でも毎年2、3度は献立に上がりますが、やはり今年は高値です。
燃料費や人件費の高騰や環境の変化など、ますます環境が悪化しています。
早く明るい世の中になって欲しいものです。
◆おかず◆ 白ネギの卵とじ 切干大根の五目煮 レタスと大豆ミートのツナサラダ
◎税込勉強価格 610円
【本日もサービス券の発行日です!♫】
先週は暖かかったのですが、今週はまた気温が下がりそうです。
暖かくなれば花粉が飛びますし、体調管理も難しいですね。
春先は三寒四温で、少しずつ暖かくなります。
本日は、鮭ちりめんご飯です。
近海のチリメンジャコに鮭、野沢菜、アミ海老をブレンドした炊き込みご飯です。
黄金出汁を薄味に調味し、きざんだ油揚げと共に炊飯します。
色々な具材がご飯に深みを与えます。
◆おかず◆ 阿波レンコンの天ぷら 高野豆腐の含め煮 サラダほうれん草と春雨のサラダ
◎税込サービス価格 600円
【本日はサービス券の発行日です♪】
暖かくなれば花粉が飛びますし、体調管理も難しいですね。
春先は三寒四温で、少しずつ暖かくなります。
本日は、鮭ちりめんご飯です。
近海のチリメンジャコに鮭、野沢菜、アミ海老をブレンドした炊き込みご飯です。
黄金出汁を薄味に調味し、きざんだ油揚げと共に炊飯します。
色々な具材がご飯に深みを与えます。
◆おかず◆ 阿波レンコンの天ぷら 高野豆腐の含め煮 サラダほうれん草と春雨のサラダ
◎税込サービス価格 600円
【本日はサービス券の発行日です♪】
今日で2月も終わりです。
梅もようやく咲き始め、桜のつぼみも膨らんできました。
桜の開花予想は大阪で3月25日頃とか。
ようやく春到来ですね!
本日は、鯛の子ご飯です。
当店では魚卵のご飯は人気があります。
まず魚子を霜降りします。
水にさらして掃除して、じっくりと煮付けます。
冷めたら輪切りにし、調味した黄金出汁で炊飯します。
ちょっと贅沢な本日のご飯は今シーズンはこれが最後です。
◆おかず◆ エリンギの磯辺揚 チンゲン菜とがんも煮 五目ひじき
◎税込出血価格 620円
★しきしき厨房 天然ブリ大根(数量限定です!)
梅もようやく咲き始め、桜のつぼみも膨らんできました。
桜の開花予想は大阪で3月25日頃とか。
ようやく春到来ですね!
本日は、鯛の子ご飯です。
当店では魚卵のご飯は人気があります。
まず魚子を霜降りします。
水にさらして掃除して、じっくりと煮付けます。
冷めたら輪切りにし、調味した黄金出汁で炊飯します。
ちょっと贅沢な本日のご飯は今シーズンはこれが最後です。
◆おかず◆ エリンギの磯辺揚 チンゲン菜とがんも煮 五目ひじき
◎税込出血価格 620円
★しきしき厨房 天然ブリ大根(数量限定です!)
昨日はシステム障害からブログの更新ができませんでした。
復旧したのが正午過ぎ。
お電話でのお問い合わせもいただきましたが、大変ご迷惑をおかけしました。
中には休業しているのでは?と思ったお客さまも多く、ご心配もおかけしました。
休業する時は、必ずブログか張り紙を致しますので、よろしくお願いいたします。
本日は、初鰹とシメジご飯です。
早春を告げるカツオが入荷しました。
そろそろ紀州のトンボ(新マグロ)も入荷予定ですからお楽しみに。
カツオを霜降りにして細かくほぐします。
大きなブナシメジは粗くちぎります。
黄金出汁を調味し、油揚げと共に生姜をきかせて炊飯します。
季節を彩る初鰹ご飯をぜひご賞味ください!
◆おかず◆ キュウリとワカメのゴマ和え サツマイモ(紅はるか)の小倉煮 名水モヤシの卵とじ
◎税込勉強価格 610円
復旧したのが正午過ぎ。
お電話でのお問い合わせもいただきましたが、大変ご迷惑をおかけしました。
中には休業しているのでは?と思ったお客さまも多く、ご心配もおかけしました。
休業する時は、必ずブログか張り紙を致しますので、よろしくお願いいたします。
本日は、初鰹とシメジご飯です。
早春を告げるカツオが入荷しました。
そろそろ紀州のトンボ(新マグロ)も入荷予定ですからお楽しみに。
カツオを霜降りにして細かくほぐします。
大きなブナシメジは粗くちぎります。
黄金出汁を調味し、油揚げと共に生姜をきかせて炊飯します。
季節を彩る初鰹ご飯をぜひご賞味ください!
◆おかず◆ キュウリとワカメのゴマ和え サツマイモ(紅はるか)の小倉煮 名水モヤシの卵とじ
◎税込勉強価格 610円
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 5 | |||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
カウンター
カウンター