今日の献立
本日は、干し椎茸ご飯です。
一見地味な食材ですが、国産の干し椎茸は超高級食材です。
大体キロ数万はするでしょうか?
時々、椎茸のご飯もしますが、そのほとんどが生の菌床栽培です。
今回の干し椎茸は原木栽培のものを天日で干したどんこです。
しかも国産ですから非常に高価な椎茸です。
乾物ですから、一昼夜かけて水で戻します。
戻せば2〜3倍の大きさになります。
石づきを切り落とし、傘の部分は食べやすく切ります。
干し椎茸は味が染みにくいので、戻し汁で一度煮込みます。
それから黄金出汁と戻し汁をブレンドし、油揚げと共に炊飯します。
たっぷりの干し椎茸を使ったご飯。
滅多にできないちょっと贅沢なメニューです。
一見地味な食材ですが、国産の干し椎茸は超高級食材です。
大体キロ数万はするでしょうか?
時々、椎茸のご飯もしますが、そのほとんどが生の菌床栽培です。
今回の干し椎茸は原木栽培のものを天日で干したどんこです。
しかも国産ですから非常に高価な椎茸です。
乾物ですから、一昼夜かけて水で戻します。
戻せば2〜3倍の大きさになります。
石づきを切り落とし、傘の部分は食べやすく切ります。
干し椎茸は味が染みにくいので、戻し汁で一度煮込みます。
それから黄金出汁と戻し汁をブレンドし、油揚げと共に炊飯します。
たっぷりの干し椎茸を使ったご飯。
滅多にできないちょっと贅沢なメニューです。
PR
本日は、アサリご飯です。
アサリとワカメを使った炊き込みご飯です。
黄金出汁を調味し、サッと炊いたアサリと戻したワカメ、きざんだ油揚げを入れて炊飯します。
アサリはビタミン、ミネラルが豊富な食品です。
特にビタミンB12や鉄分は貧血を解消する効果があります。
その他、動脈硬化を予防するタウリン、ナトリウム(塩分)を排出するカリウム、骨粗しょう症を予防するカルシウム、お肌や髪の毛を健康に保つ亜鉛、等、旨味の中にも健康を維持する要素が沢山含まれています。
◆おかず◆ 栗南瓜の天ぷら 水菜とがんも煮 豆もやしと春雨の七味ナムル
◎税込サービス価格 540円
アサリとワカメを使った炊き込みご飯です。
黄金出汁を調味し、サッと炊いたアサリと戻したワカメ、きざんだ油揚げを入れて炊飯します。
アサリはビタミン、ミネラルが豊富な食品です。
特にビタミンB12や鉄分は貧血を解消する効果があります。
その他、動脈硬化を予防するタウリン、ナトリウム(塩分)を排出するカリウム、骨粗しょう症を予防するカルシウム、お肌や髪の毛を健康に保つ亜鉛、等、旨味の中にも健康を維持する要素が沢山含まれています。
◆おかず◆ 栗南瓜の天ぷら 水菜とがんも煮 豆もやしと春雨の七味ナムル
◎税込サービス価格 540円
本日は、梅チリメンご飯です。
梅雨に入って蒸し暑い今日この頃。
そんな日にはさっぱりとした食事がいいものです。
カリッとした梅にオキアミ、チリメンジャコ、野沢菜をブレンドしました。
もちろんベースは黄金出汁で。
さっぱりとして旨味のある食欲が湧くご飯です!
◆おかず◆ ゴーヤーのカレー天ぷら 淡路 新玉ねぎの卵とじ トマスパ
★ゴーヤー?ゴーヤ?・・どちらでも良いかもですが、苦瓜の本場沖縄ではゴーヤーとなります。
◎税込サービス価格 540円
梅雨に入って蒸し暑い今日この頃。
そんな日にはさっぱりとした食事がいいものです。
カリッとした梅にオキアミ、チリメンジャコ、野沢菜をブレンドしました。
もちろんベースは黄金出汁で。
さっぱりとして旨味のある食欲が湧くご飯です!
◆おかず◆ ゴーヤーのカレー天ぷら 淡路 新玉ねぎの卵とじ トマスパ
★ゴーヤー?ゴーヤ?・・どちらでも良いかもですが、苦瓜の本場沖縄ではゴーヤーとなります。
◎税込サービス価格 540円
本日は、アナゴご飯です。
滅多にできないアナゴですが、最近時々入荷します。
緊急事態宣言で夜の飲食店は自粛中。
特に高級食材は買いやすくなっています。
テレワークの方も多く喜んでばかりはいられませんが、こういうのは歓迎です。
しかし相変わらず野菜は高値ですが…
今回も近海物の真アナゴです。
サッと煮アナゴにして、黄金出汁で炊飯します。
トロリとした柔らかい身は真アナゴの真骨頂。
今回もマムシ風にご飯に混ぜ込んでご賞味ください!
◆おかず◆ 白ネギの衣揚げ 五目ひじき 高野豆腐の卵とじ
◎税込出血価格 560円
滅多にできないアナゴですが、最近時々入荷します。
緊急事態宣言で夜の飲食店は自粛中。
特に高級食材は買いやすくなっています。
テレワークの方も多く喜んでばかりはいられませんが、こういうのは歓迎です。
しかし相変わらず野菜は高値ですが…
今回も近海物の真アナゴです。
サッと煮アナゴにして、黄金出汁で炊飯します。
トロリとした柔らかい身は真アナゴの真骨頂。
今回もマムシ風にご飯に混ぜ込んでご賞味ください!
◆おかず◆ 白ネギの衣揚げ 五目ひじき 高野豆腐の卵とじ
◎税込出血価格 560円
本日は、ホッケご飯です。
主産地は北海道で約90%を占めます。
ホッケの開きは居酒屋さんの定番メニューですから、ご存知の方も多いかと思います。
スーパーなどでも開き干しは時々見かけますね。
桜の咲く時期くらいから出回りますが、今が脂ものって美味しい時期です。
今回は珍しい塩麹に漬けた縞ホッケを使います。
ホッケは白身で食べやすい魚です。
身離れが良く、特にクセもない美味しい魚です。
特に大きな縞ホッケは脂のりも良く人気です。
ただ、ホッケも高価になりました。
塩麹に漬けたホッケを香ばしく素焼きにします。
骨取りをし、黄金出汁で炊飯します。
久方ぶりのホッケはたっぷりと仕込みました。
しかも、塩麹漬けは初の試みですからお見逃しなく!
◆おかず◆ 炊合せ(青森大根、新人参、がんもどき、ねじりコンニャク) ジャンボインゲンと油揚げのゴマ和え
◎税込勉強価格 550円
【本日はサービス券の発行日です】
主産地は北海道で約90%を占めます。
ホッケの開きは居酒屋さんの定番メニューですから、ご存知の方も多いかと思います。
スーパーなどでも開き干しは時々見かけますね。
桜の咲く時期くらいから出回りますが、今が脂ものって美味しい時期です。
今回は珍しい塩麹に漬けた縞ホッケを使います。
ホッケは白身で食べやすい魚です。
身離れが良く、特にクセもない美味しい魚です。
特に大きな縞ホッケは脂のりも良く人気です。
ただ、ホッケも高価になりました。
塩麹に漬けたホッケを香ばしく素焼きにします。
骨取りをし、黄金出汁で炊飯します。
久方ぶりのホッケはたっぷりと仕込みました。
しかも、塩麹漬けは初の試みですからお見逃しなく!
◆おかず◆ 炊合せ(青森大根、新人参、がんもどき、ねじりコンニャク) ジャンボインゲンと油揚げのゴマ和え
◎税込勉強価格 550円
【本日はサービス券の発行日です】
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
5 | ||||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
カウンター
カウンター