今日の献立
昨日は蒸し暑かったですね。
日中はエアコンも必要ですし、薄い布団に交換しました。
歓迎はしませんが、またあの暑い夏がやってきます。
本日は、チリメン山椒ご飯です。
市場では実山椒が出てきましたね。
しかし例によって今年も高値です。
今シーズンも不作だったのか、本当に良い話を聞きません。
実山椒は短い期間しか出回りませんので、一度に買って冷凍保存します。
しかしこの下処理には相当な根気がいります。
細かい枝の先に実がなるのですが、小さな実をハサミで外していきます。
その数ザッと数千個?
枝が残ると口触りが悪いですから、なるべくギリギリをカットします。
京都にはチリメン山椒屋さんが多いですが、この手間暇を考えますと高価なのも頷けます。
実山椒ができたらチリメンジャコと炊き合わせてチリメン山椒ができます。
後の炊く手間はそれほどかかりません。
黄金出汁を薄味に調味し、刻んだ油揚げと共に炊飯します。
ピリリとした実山椒が食味を引き締めます。
◆おかず◆ ブロッコリーのカレー天ぷら 水菜とがんも煮 お麩の卵とじ
◎税込勉強価格 620円
日中はエアコンも必要ですし、薄い布団に交換しました。
歓迎はしませんが、またあの暑い夏がやってきます。
本日は、チリメン山椒ご飯です。
市場では実山椒が出てきましたね。
しかし例によって今年も高値です。
今シーズンも不作だったのか、本当に良い話を聞きません。
実山椒は短い期間しか出回りませんので、一度に買って冷凍保存します。
しかしこの下処理には相当な根気がいります。
細かい枝の先に実がなるのですが、小さな実をハサミで外していきます。
その数ザッと数千個?
枝が残ると口触りが悪いですから、なるべくギリギリをカットします。
京都にはチリメン山椒屋さんが多いですが、この手間暇を考えますと高価なのも頷けます。
実山椒ができたらチリメンジャコと炊き合わせてチリメン山椒ができます。
後の炊く手間はそれほどかかりません。
黄金出汁を薄味に調味し、刻んだ油揚げと共に炊飯します。
ピリリとした実山椒が食味を引き締めます。
◆おかず◆ ブロッコリーのカレー天ぷら 水菜とがんも煮 お麩の卵とじ
◎税込勉強価格 620円
PR
カテゴリー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
アーカイブ
カウンター
カウンター