今日の献立
お米の話題ばかりですみません。
小泉大臣は来月にでも備蓄米を5キロ2,000円で販売したいと言っています。
本当なら凄いこと(しかし本来備蓄米は安く買われたものですが)ですが、我々が使う業務用は少し難しいかも知れません。
ただ小泉さんなので、お米の袋代は別なのでは…といった声が囁かれています。(苦笑)
本日は、ひじきとゴボウのご飯です。
大豆や人参と炊いたヒジキと笹がきゴボウ、刻んだ油揚を炊飯します。
ヒジキは栄養満点の食品です。
骨や歯を形成するカルシウムは牛乳の約9倍!
腸内環境を整え、血糖値の上昇を抑える食物繊維はゴボウの約7倍!
血圧や体温を調整するマグネシウムはアーモンドの約2倍!
他には貧血を予防する鉄分、むくみを抑え高血圧を予防するカリウム、新陳代謝を促すヨウ素、皮膚と粘膜を健康に保つβ-カロテン、血液の凝固を助けるビタミンKなど、ヒジキは小まめに食べたいものです。
・・とは言いましても、ヒジキご飯はあまり人気がありません(汗)
昔は人気のご飯だったのですが、お客さまの嗜好が変わったのでしょうか?
一体なぜでしょう。
当店としましては健康志向なお弁当作りを心がけていますので、ヒジキは外せない食品なのですが…
以前、料理教室でもよくお聞きしたのが、ヒジキや切干大根、高野豆腐などの乾物はあまり使わないとのことでした。
戻す手間がかかり、使い方もよく分からないのだとか。
しかし乾物は保存がききますし、生よりも栄養が凝縮されて旨みもあるのですが。
旨みと栄養が豊かな本日のご飯をどうぞご賞味ください。
◆おかず◆ 高野豆腐の卵とじ カレーキャベツ ほうれん草と春雨のサラダ
◎税込勉強価格 610円
小泉大臣は来月にでも備蓄米を5キロ2,000円で販売したいと言っています。
本当なら凄いこと(しかし本来備蓄米は安く買われたものですが)ですが、我々が使う業務用は少し難しいかも知れません。
ただ小泉さんなので、お米の袋代は別なのでは…といった声が囁かれています。(苦笑)
本日は、ひじきとゴボウのご飯です。
大豆や人参と炊いたヒジキと笹がきゴボウ、刻んだ油揚を炊飯します。
ヒジキは栄養満点の食品です。
骨や歯を形成するカルシウムは牛乳の約9倍!
腸内環境を整え、血糖値の上昇を抑える食物繊維はゴボウの約7倍!
血圧や体温を調整するマグネシウムはアーモンドの約2倍!
他には貧血を予防する鉄分、むくみを抑え高血圧を予防するカリウム、新陳代謝を促すヨウ素、皮膚と粘膜を健康に保つβ-カロテン、血液の凝固を助けるビタミンKなど、ヒジキは小まめに食べたいものです。
・・とは言いましても、ヒジキご飯はあまり人気がありません(汗)
昔は人気のご飯だったのですが、お客さまの嗜好が変わったのでしょうか?
一体なぜでしょう。
当店としましては健康志向なお弁当作りを心がけていますので、ヒジキは外せない食品なのですが…
以前、料理教室でもよくお聞きしたのが、ヒジキや切干大根、高野豆腐などの乾物はあまり使わないとのことでした。
戻す手間がかかり、使い方もよく分からないのだとか。
しかし乾物は保存がききますし、生よりも栄養が凝縮されて旨みもあるのですが。
旨みと栄養が豊かな本日のご飯をどうぞご賞味ください。
◆おかず◆ 高野豆腐の卵とじ カレーキャベツ ほうれん草と春雨のサラダ
◎税込勉強価格 610円
PR
カテゴリー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
しきしき
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/10/08
職業:
料理家
趣味:
料理とお菓子の研究
自己紹介:
以前はこだわりの料理屋を営んでおりましたが、より沢山の方に召し上がっていただきたく、炊き込みご飯と雑菓子の店を本町にオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
<営業時間>
11:00より売り切れ次第終了
<定休日>
土・日・祝祭日
<所在地>
大阪市中央区久太郎町2-5-18
<電話>
(06)6245-5636
<ご予約>
8:00~11:00までにお願いいたします。
アーカイブ
カウンター
カウンター